ベネッセの通信教育用10インチタブレットをたまにフリマ兼古道具市で見かけます。昨日は幸運にもきれいなのが 100円均一の業者さんのところにありました。その前には値切って300円とか500円で買いました(5V 2A の AC アダプタはなし)。これをほぼ普通の android タブレットにソフト的に改造する方法が下記のサイトなどにあります。これ(android 7.0、裏が水色)と先代(android 5.1)が対象です。その前に android 4.2.2 のタブレットもありましたが、4.2.2 は古すぎて色々制限があります。

 

 

 

上記サイトでは詳細に説明してありますが、ソフトの微妙なバージョンの違いか何かで異なるメッセージが出たりしたので、試行錯誤をし、それを反映して自分なりの素人向けマニュアルを作っています。そうして、食卓に1台、ベッド脇に1台、机の脇に1台、あとは予備、などと贅沢に使っています。とはいえ、本物のタブレットと若干の違いがあります。

 

(1) 画面を「ピンチ」してズームすることができない。pdfファイルなどでは、指で「トン」とタップし、その指を「ツー」と横へスライドさせる(こする)と拡大できることもあります。3回タップするとデジタル的なズームとなり、画面は荒くなりますが、3倍(?)に拡大されます。

 

(2) 上記にように、googleマップはピンチして拡大できませんが、パソコン用画面にすれば、地図中に「+」と「-」が表示され、それらにより拡大・縮小できます。

 

(3) アプリは「Play ストア」からダウンロードできませんので、ほかのサイト(apkpure など)からダウンロードし、パソコンにつないでdosコマンドでインストールすることになります。最新バージョンノアプリは古いandroidに対応していないので、android 7.0 なり 5.1 なりに対応したものを探してダウンロード・インストールすることになります。それが一番面倒でうまくいかないことがある作業です。ネットへのアクセスだけなら、上記サイトの最初の部分のわりと簡単な作業だけでできるようになります。

 

(4) 上記サイトにもありますが、チャレンジパッド3(裏が水色のやつ)は「開発者向けオプション」の設定をいじろうとするとパスワードを要求するバージョンがあり、それには対策なし(改造不能)です。ちなみに、7台中2台がパスワードありでした。ということで、android 5.1 でよければ、チャレンジパッド2が確実ですが、古いのでもうフリマなどにもあまりないかもしれません。

 

なお、上記サイトにも書いてありますが、改造の実行は自己責任で、となります。