こんにちは。
色んなお客さんと商売しているとどうしても苦手なお客さんに遭遇します。
今回のお客さんは、少しクレーマーっぽい人です。
僕はお客さんが支払いを済ませてからすぐに荷物を送ります。
荷物を送って1週間しかたっていないのに、こんなメッセージが届きました。
hello, i bought this item a few weeks ago and i haven't hear from you or receive it yet, please let me know what's going on
(Yahoo 翻訳)
こんにちは、私は、数週前2、3と私がまだそれをあなたから聞かないか、受けなくしてもらうこのアイテムを買って、どうか私に何が起きているかについて知らせました
★追記 1/26 21:35★-------------
ちなみに、僕は取引の開始したお客さんとは何度かやりとりするようにしています。
1.入金があった時の御礼メッセージ
(2.発送まで時間がかかる無在庫商品の場合は発送前日)
3.発送時 (送った旨の連絡とフィードバックくださいな♪ みたいなお願い)
だから、お客さんのメッセージのような連絡を何もしないということはありません。
------------------------------------------
もうね、嫌な予感しかしません。
まだ送って間もないのに、数週間前買ったと書いてあるところ。
きっと定型文なんでしょうね。
お客さんには、あなたはEMSを利用しなかったため到着に3・4週間かかります。と連絡。
イヤな結末しか見えないんですが。ぼくの杞憂だといいなぁ。
こんばんは。
eBayでひたすらリサーチをしています。
まだ始めたばかりで深い部分まではやりきれていません。
今やっているのは、本に例えると目次の部分をざっと見ている感じでしょうか。
リサーチをしつつ、好きなアニメなどを流し見しています。
今日はコードギアスの二期をずっと流していました。
友達も参加していたので当時はリアルタイムで見ていましたが、
それを差し引いても面白いなと思います。
ライトなオタクなんで、深い話はできないのですが、
製作者の意図を想像しながら観るとまた違った見方ができて面白いですね。
番組のラストは来週もまた見たいと思わせるような終わり方をしていますし、
OPや来週の予告などには色んなヒントを散らしているし。
考える訓練は非常に大切だと思うんですよ、最近。
リサーチでも1年ほど前は単純な、表面的なことしか見えてなかったのですが、
色々考えるようになって面白さが倍増ですね。
異次元せどり関連の「影響力の分析」を読んで思ったのですが、
僕にはまだ相手の意図を読み取る能力が不足しています。
同じ質問に回答したのに、なんだかなぁと。
すごく残念ですが、でも回答しなかったらこういう危機感すら持たなかったでしょう。
相手の意図が読み切れなくても、行動したからこそわかることもある。
やはり行動って大切です。
まとめ
・行動は大事
・何からでも学べる
・どのレベルでリサーチするか
・頭を使う
もっと面白い文章を書けるようになりたいけど、どうしたらよいんでしょうねぇ。
eBayでひたすらリサーチをしています。
まだ始めたばかりで深い部分まではやりきれていません。
今やっているのは、本に例えると目次の部分をざっと見ている感じでしょうか。
リサーチをしつつ、好きなアニメなどを流し見しています。
今日はコードギアスの二期をずっと流していました。
友達も参加していたので当時はリアルタイムで見ていましたが、
それを差し引いても面白いなと思います。
ライトなオタクなんで、深い話はできないのですが、
製作者の意図を想像しながら観るとまた違った見方ができて面白いですね。
番組のラストは来週もまた見たいと思わせるような終わり方をしていますし、
OPや来週の予告などには色んなヒントを散らしているし。
考える訓練は非常に大切だと思うんですよ、最近。
リサーチでも1年ほど前は単純な、表面的なことしか見えてなかったのですが、
色々考えるようになって面白さが倍増ですね。
異次元せどり関連の「影響力の分析」を読んで思ったのですが、
僕にはまだ相手の意図を読み取る能力が不足しています。
同じ質問に回答したのに、なんだかなぁと。
すごく残念ですが、でも回答しなかったらこういう危機感すら持たなかったでしょう。
相手の意図が読み切れなくても、行動したからこそわかることもある。
やはり行動って大切です。
まとめ
・行動は大事
・何からでも学べる
・どのレベルでリサーチするか
・頭を使う
もっと面白い文章を書けるようになりたいけど、どうしたらよいんでしょうねぇ。
こんばんは。
eBayのアカウントがだいぶ育ってきました。
毎日コンスタントに販売できたら普通にサラリーマンするより割がいいハズ
ですが、そう上手くいきません。
すごくもどかしいですね。
身体だけ大きくなって中身がともなってないというか、
イキたいけどイケない。じれったさといったらわかりますかね?
たぶん一年後の自分からすると今の自分は、
なぜそれをしない???馬鹿だったよなぁ
くらいには成長してると思うんですけどね。
やはり毎日の積み重ねが大事だと思います。
今の段階ではまだゴールを決めきれなくてもしょうがないですが、
最低限、ラストパスを貰えるところには常にいるようにしたいです。
eBayのアカウントがだいぶ育ってきました。
毎日コンスタントに販売できたら普通にサラリーマンするより割がいいハズ
ですが、そう上手くいきません。
すごくもどかしいですね。
身体だけ大きくなって中身がともなってないというか、
イキたいけどイケない。じれったさといったらわかりますかね?
たぶん一年後の自分からすると今の自分は、
なぜそれをしない???馬鹿だったよなぁ
くらいには成長してると思うんですけどね。
やはり毎日の積み重ねが大事だと思います。
今の段階ではまだゴールを決めきれなくてもしょうがないですが、
最低限、ラストパスを貰えるところには常にいるようにしたいです。