おはようございます。
なぜ失敗するのか。
それは、成功に至るまでの過程の一部分が欠けているから。
それは手順や資金、はたまた素質であったり様々だと思います。
失敗で特に注意しないといけないのが、
自分の中に成功に至るまでの決定的な何かが欠けていることをやる時です。
これはきちんと対策を立てないと必ず失敗します。
一番良いのは、すでに成功している人のやり方をみて自分に欠けている部分を洗い出し、
特にその部分に注意しながら同じことを何度も繰り返すことかなと。
繰り返すことで身体に覚えさせて、
無意識のレベルで注意するようになれば同じ失敗はしないでしょう。
失敗は落ち込むためにあるのではなく、
成功するのに欠けている何かを教えてくれるためにあります。
そういうことを毎日意識してすごしていけば、日が経つにつれて成長して仕事も楽になるでしょう。
お金を稼ぐ、でも良いですし、仕事をさっさと済ませ、作った時間を大切なことに使う、でも
よいです。目的に向かって今日も一日頑張りたいと思います。