総合病院などのホームページを開けると、多くの病院で医師紹介を載せています。

医師の顔写真付きで、経歴、資格など事細かく載っていることがあります。

こんな感じで。

しかし、顔写真の掲載は、徐々に減っていくかもしれません。医師にもプライバシーがありますから。

 

精神科病院だと、患者に恨まれることもあるのかな、そこら辺はよく判りませんが、理事長や院長などの偉い先生以外は、ホームページで紹介していないことも多いようです。副院長以下の医師は顔写真も載せてないし、外来担当表などでも苗字のみで、フルネームでは載せないこともあります。

私的には、その方がありがたいです。昨今、検索すれば名前が出てきますから気持ち悪いですし、何だか怖いですから、極力露出は避けています。

 

それ以外にも、変な投資の営業電話が病院にかかってくることもあります。私が某総合病院の研修医だった時の話ですが、病院事務から「〇〇大学のⅩ科の△△先生からお電話が入ってます」という内線電話がかかってきたことがありました。X科は自分とは全く縁のない科でしたし、△△先生とは何の接点がなかったので、自分にそんな電話がかかってくるわけがない、おかしいと思い、「要件を聞いておいてください」と言って、つないでもらうのを断りました。

後日、別の事務員から「〇〇大学の△△先生から…」と同様の電話があり、「つなぎますね」と言うので、「つながないで」と言って断りました。

 

〇〇大学の…なんて、どうせ嘘です。不動産投資の電話でしょう。研修医になりたての5~6月に電話が合計で3本ありましたが、それ以来は同様の電話はありません。時間の無駄だし、ロクなことはありませんから。

 

そんなこともありますから、病院ホームページにはあまり医師紹介を載せてもらいたくないですね。偉い先生でもないのに、顔写真、フルネームって、よく考えたらこれやばいですよ。

 

(約780字)