Skypeのアカウントを削除(Skypeを退会)したい | Tascal PCサポート情報

Tascal PCサポート情報

自分のサポート情報の覚え書きならびに、
主にタスカルお客様に向けての、
サポートトラブルや、
PC関連サポート案内です。

お客様から

 

仕事で使っていたSkypeですが、もう使用しませんので退会したい

 

との問い合わせがありました。

 

・・・・じつはSkype、Skypeアカウント単独では、アカウントを削除(退会)することができません。

 

ですが、SkypeのQ&Aには

 

・Skype でアカウントを削除する方法を教えてください。

https://support.skype.com/ja/faq/FA142/skype-deakauntowoxue-chu-surufang-fa-wojiao-etekudasai

 

 

というページが存在します。

 

そこにある、「アカウントを削除ページ」というリンクをクリックすると・・・

(ご自分のマイクロソフトアカウント)を削除する準備というページにとびます。

 

 

じつはこれ、マイクロソフトアカウントの削除ページなのです。

最初のSkypeQ&Aにも赤枠で囲ってあり通り注意書きがあります。

 

つまり、今のSkypeはマイクロソフトアカウントと紐付けされているのがほとんどなので、

 

Skypeアカウント=マイクロソフトアカウント

 

と言う事になり、Skypeアカウントだけを削除することはできないのです。

このことをご理解せず、そのまま次へを押し、アカウント削除を行われますと、

マイクロソフトアカウントも削除されてしまいます

 

Skypeアカウントを削除したと思い込んでいたら、マイクロソフトアカウントも消えていて、

OfficeやWindowsストアで購入したアプリやOutlook.jpで使用していたメールなど、全て権利が消えてしまった・・・・

と言う事になってしまいます。

 

また、マイクロソフトに買収される前のSkypeアカウントを使用されて見える方は、

マイクロソフトアカウントにSkypeアカウントは紐つけされていません。

 

なら、大丈夫だよね

 

となるのですが、Skypeアカウント設定欄には、パスワードの変更とマイクロソフトアカウントとの紐つけしかなく、アカウントの削除はできません。

これは、じつはマイクロソフトに買収される前からそうなのです。

 

 

 

・旧Skypeアカウントユーザー → アカウントの削除はできない

・マイクロソフトアカウントSkypeユーザー → アカウントを削除するとマイクロソフトアカウントごと削除されてしまう。

 

とどのつまり、一度作ったSkypeアカウントは事実上削除することはできないのです

 

では、どうしたらよいか。

 

Skypeの自分の連絡先リストとプロフィールを削除して放置

 

私の経験では、これしか方法はありません。

(逆にこれ以外の方法が有りましたらお教えくださいm(_ _)m)

          ※もも様のコメントより、

       旧Skypeアカウントは適当にマイクロソフトアカウントを作成して紐つけさせ、

       一緒に削除してしまうと言う技をご紹介いただきました。

       もも様ありがとうございました。

 

 

 まず、連絡先を削除します。

連絡先を右クリック → リストから削除

でOKです。

 

 

削除しますと、相手からは自分のアカウントに「?」マークが付き、世に言う友だち状態では無くなったと言う事になります。

 

 

次にプロフィールを削除もしくは修正します。

Skypeのホームページに行き、右上のサインインをクリックしアカウントにサインインします。

https://www.skype.com/ja/

 

 

すると下記ページになりますので、ここのプロフィール編集をクリックします。

ちなみにこのページのアカウント設定で、マイクロソフトアカウントとの紐つけもできます。

旧Skypeアカウントユーザーでマイクロソフトアカウントと紐つけされたい場合はここで行います。

 

 

そして再度プロフィールを編集にて、ご自分のプロフィールを削除又はご自分とわからない言葉や記号(Skypeやめましたでも良いですね)に変更して保存。

 

 

そしてそのまま「放置」となります。

 

自分の情報を消すことができない。

これがSkype最大の特徴でもあり、問題でもあるのかもしれませんね。