東芝とパナソニックのノートパソコンで大規模バッテリーリコール | Tascal PCサポート情報

Tascal PCサポート情報

自分のサポート情報の覚え書きならびに、
主にタスカルお客様に向けての、
サポートトラブルや、
PC関連サポート案内です。

東芝とパナソニックはノートパソコンで大規模なバッテリーのリコールを発表しました。

・東芝のウェブページ
東芝製ノートパソコンに搭載のバッテリーパックの交換・回収について(発火の恐れ)

・パナソニックのウェブページ
パナソニック ノートパソコン用バッテリーパック交換・回収のお知らせ

 実はパナソニックが一昨年5月と11月にリコールを発表していたバッテリーで、さらに増えたという良くない発表ですね。
東芝のパソコンはそのパナソニック製のバッテリーを使っていた為あおりを食った形です。

ですが、東芝で9万5811個、パナソニックは一昨年の時点で20万8976個。今回で1万7613個、合計22万6409個・・・2メーカーで32万2220個・・・ちょっと台数が半端じゃないですね。

 対象機種を書こうかと思いましたが、あまりに多いのでリンクと問い合わせ先だけはっておきます。
(私自分への覚えも兼ねています)


●対象機種一覧

 ・東芝 https://batterycheck.toshiba.com/BatteryUpdate/ModelList?region=TJPN&lang=ja&country=JP

 ・パナソニック http://askpc.panasonic.co.jp/info/160128.html
       ※過去発表された20万台 http://askpc.panasonic.co.jp/info/141113.html

●対象機種かどうかの確認方法

 ・東芝 https://batterycheck.toshiba.com/BatteryUpdate/ManualCheck?region=TJPN&lang=ja&country=JP
       ※別途ユーティリティを使っての確認方法あり 

 ・パナソニック ※上記リンク内に各パソコン毎に確認リンクあり


●問い合わせ先(ウェブページ見てもわからない場合は電話した方が早いです)

 ・東芝  「dynabookバッテリーパック交換窓口」
電話でお問い合わせ  0120-444-842 (フリーダイヤル)
受付時間:9:00~21:00 (2016年2月27日まで、土・日・祝日を含む)
9:00~19:00 (2016年2月28日以降、土・日・祝日・当社指定休日を除く)

 ・パナソニック バッテリーパック交換受付コールセンター
フリーダイヤル(無料) 0120-870-163
(携帯電話、PHSからもご利用できます)
《受付時間》
9:00-21:00 2月27日まで 毎日
9:00-17:00 2月28日以降 土曜日・日曜日・祝日を除く
※上記番号がご利用いただけない場合は、06-6905-5067へおかけください。
 なお、「06-6905-5067」の受付時間は、9時~20時までです。