ご参考になればと思います。
ご自分がお使いの周辺機器が動作するのか確認をしてからWindows10を導入しましょう。
周辺機器をWindowsが認識しているのは「ドライバ」というプログラムです。
たとえお使いの周辺機器がWindows10対応だとしても、そのドライバを最新バージョンに更新しないといけないこともありますので、
動く動かないだけではなく、ドライバの更新が必要かそうでないかも必ずチェック願います。
●マイクロソフトによる互換性まとめサイト
Windows10互換性&早わかり簡単操作ガイド
●IOデーター機器 (周辺機器全般)
http://www.iodata.jp/pio/os/win10/
●BUFFALO・iBUFFALO (周辺機器全般)
http://buffalo.jp/taiou/os/win10/
●エレコム・Logitec (周辺機器全般)
http://www2.elecom.co.jp/tables/os/top.aspx?=win10
http://www.logitec.co.jp/ms/win10/windows10.html
●サンワサプライ (周辺機器全般)
http://www.sanwa.co.jp/compatibility/taiou_list.asp?os_id=8
●KINGJIM (周辺機器全般)
http://www.kingjim.co.jp/support
※後日発表予定
●カシオ計算機 (電子文具・プリンター)
http://support.casio.jp/information.php?cid=005&pid=1451
http://support.casio.jp/information.php?cid=011&pid=1468
●P3(Panasonic) (周辺機器全般)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/p3/os/win10.html
●エプソン (プリンターなど)
http://www.epson.jp/support/misc/windows10.htm
●キヤノン (プリンターなど)
http://cweb.canon.jp/e-support/os/windows10.html
●ブラザー (プリンターなど)
http://support.brother.co.jp/j/s/support/os/windows10/
●富士ゼロックス (複合機など)
http://www.fujixerox.co.jp/download/defacto/win10_64/
●OKI (プリンターなど)
http://www5.okidata.co.jp/JSHCS041W.nsf/PDInformationHTMLView/EA81559A3415C60D49257E7E00087E4A?OpenDocument&charset=Shift_JIS
●コニカミノルタ (複合機など)
http://www.konicaminolta.jp/business/support/compatible.html
●PFU (スキャナなど)
http://faq.pfu.jp/faq/show/1366?site_domain=scansnap
※8月中旬以降発表予定
●EIZO (ディスプレイ関連)
http://www.eizo.co.jp/support/compati/software/win/windows10/index.html
パソコン本体メーカーのWindows10対応リンク記事はこちら