Windows10アップグレード予約!? | Tascal PCサポート情報

Tascal PCサポート情報

自分のサポート情報の覚え書きならびに、
主にタスカルお客様に向けての、
サポートトラブルや、
PC関連サポート案内です。

本日私のパソコン(Windows7)のタスクバーにWindowsマークが現れました。
マウスを持って行くと「Windows10を入手する」という文字が。

 


クリックすると、Windows10アップデート予約の画面が現れました。

今年7月29日の発売が決定したWindows10
Windows7,Windows8ユーザーは最初の1年間に限り、無料でバージョンアップできます。
(Windows xp,Vistaは対象外です)

方法はWindowsUpdateからということも発表されています。

 


ここで「無料アップグレードの予約」を押すと、Windows10リリースの7月29日以降、WindowsUpdateにて自動でWindows10にアップデートできるということらしいです。

予約ボタンを押してしまうと下のような状態になります。

 


 非常に簡単で便利な一方で、仕事等で使っているソフトや周辺機器等がWindows10に対応していない場合、
予約をしてしまったことにより勝手にWindows10になってしまい、
ぎゃぁぁぁぁ仕事がぁぁぁぁぁ・・・と言う事にも成りかねません。

一応予約の解除もできるみたいです。

逆に言えば、無料バージョンアップは1年間猶予がありますので、慌てて予約せず、
ご自分のお使いのソフト・周辺機器がちゃんとWindows10に対応しているのを確認した後で、
バージョンアップしたほうが賢明かと個人的には思います。

いつ何時でもそうですが、アップデートは慎重に・・・・です。