久々の「美味彩膳」

 

 

海老かつとひれかつ

カラッと軽くて 今日も美味しかった

 

ご飯は半分にしてもらった

キャベツと味噌汁はお替りできるが

チャコはキャベツだけお替り分を最初に用意してもらうのだ

 

実はね 今日はね

「資源回収当番表」と「ごみ当番表」を作った

自分へのご褒美に

「美味彩膳」でお食事したというわけだ

 

年金通りのわが町

何十年ぶりに若いご夫婦が新居に入られて

今年中に2軒が建設予定

るんるんだ 照れ

 

話は飛ぶが

この当番表 かれこれ十数年続けている

データーは Excelでシート別に分けている 下矢印

 

 

2019年度のコピーを利用して

2020年度を作る

 

時間にして1時間で終了

各班長さんに配布をお願いしてチャコの役目は終了です\(^o^)/

 

4月から今度は班長さん

 

町の三役から比べれば ずっと楽ちんだ

町会長が公民館から配布資料をもらってきて

それを町会長が各班長に

それを各ご家庭に配布という流れ

どこも同じかもね

 

町会費の集金は 年払いになっているので

4月に終わってしまう お茶

 

 

 

 

 

大和8Fからの眺め 上矢印

 

 

街中は閑散

 

日曜日で、しかも好天なのに 人はまばら

 

新型コロナウイルスの影響だろう

 

チャコは火水のサポーターのお仕事がお休みだから

久しぶりに火曜日に「れもん湯」でまったりしてこようと計画中だ

 

 

相変わらず 断捨離の作業が続いている

 

文具の多さはピカ一 グー

20年間学習塾やってれば そうなるよね

売るほどあります ウシシ

 

そうそう!

ハンカチも売るほどあります ウシシ

 

これらをどうしようか ただいま悩んでます もやもや

 

 

 

【65】

ひなまつりの準備中で~~す

今年はおいらの年だから 張りきってま~~す

 

 

では またね~~!