新種発見!

 

 

今朝も雨の中 あさがおチェックタイム 

おーーーびっくり!!

これは変わった品種 びっくり びっくり!!

 

それにしても 生あったかな空気 苦手だ モヤモヤ

 

○●○●○●○●○●

 

 

ところで

以前あさがおの種を撒いたプランターの中に

おだまきのタネを撒いたのですが ?

↓

↓

あさがおの遅咲きの本葉がいまごろ芽吹いて来たのと

どこかから飛んできたノボロギクで

おだまきのプランターは

完全に占領されていて 見るかげもありません!(上の画像) 

 

(下の画像)はあさがおをひとまず抜いたあとですが

・・・

ノボロギクは 飛び入り参加ですから・・・・・道端に移植ですね

<注釈〉

ノボロギクは、公園の植木の根もとに群がって生えています。花は黄色で、タンポポより小さい綿ぼうしをのせていますが、頭状花をつくっている小さな花はタンポポとは全くちがう筒状花の集まりです。タンポポのような舌状花はありません。

 

 

 

 

○●○●○●○●○●

 

 

昨夜 ICHI会長さんから「れもん湯」誘われ 風呂

 

ひさしぶりに れもん湯で待ち合わせ Love

楽しい会話が弾みました

 

先日 健康に関する相談があり

チャコが長年続けている クマザサ入りの青汁を紹介したところ

自分も試してみたいとおっしゃるので

(3ヶ月ごとに届く定期便を利用しているので)

一箱(一ヶ月分)お分けしたところ

効き目が早々にあったらしく 一日一袋のところを

一日朝晩と飲んでしまってもうなくなったと言うのです

笑っちゃいました にこ

今後はご自分で注文していただくことにし

もう一箱だけ 先渡し

 

昨日は 実費と そのお礼に オリーブオイルを頂きました

チャコは毎朝 味の素のエクストラバージンオイルを大さじスプーン1~2杯飲んでいます

リーズナブルな価格ですので 庶民には有難いです

ICHI会長さんからのオリーブオイルは高級品ですから・・・お料理に ?

 

○●○●○●○●○●

 

健康ありき

健康なくしては語れない

 

チャコの体内年齢(血管年齢)についてよく質問を受けます

「なぜ 15~6歳も若い?

この質問にお答えします

 

簡単にひとことで言うと

 血管内の酸化防止に日ごろ努力を惜しまないということでしょうか ?

 

① リコピン導入=抗酸化作用

トマトは毎朝生トマトまたはトマトカップスープで補っている

② 先ほどの オリーブオイルの摂取 毎朝実行 =抗酸化作用

エクストラバージンオイルであることが条件

③ 腸内環境を整えるために 夜寝る1時間前に ヨーグルトと青汁と梅干を摂取

ヨーグルトは善玉菌を増やす 梅干しは悪玉菌の増殖を抑える 青汁は腸内掃除

腸内環境を整えるゴールデンタイムは22時から深夜2時までの4時間

④ 糖尿病を発病して20数年になりますが、HbA1cの数値は健常人とほぼ変わりません

それには 食生活が重要ポイント

野菜を摂ったあとに 炭水化物を摂ることで、糖の吸収が抑えられ 血糖をコントロール

ご飯は白米と玄米を2:1  一食100g摂取

★ 抗酸化作用とは

血管の壁が加齢に伴い、錆びついて(酸化する)ボロボロになっています

ボロボロ=凹凸の壁にプラークが溜まり血管が詰まる原因ともなります

その結果 どうなるかもうおわかりですね

お風呂でどれだけ垢すりしても 体の中まで垢すりかけられません

なので これが自分で出来る対処法です

 

以上 チャコの持論でしたぁ~~ おそまつ~~ アハハ