1)辞書の上の余白が少し広いのは?

今の子供の辞書は、付箋を貼るために上の余白が少し広い

昔より上の余白が広くなっている辞書が増えているそうだ。

辞書引き学習と言って、調べた内容にマークすることで達成感が得られる学習法がある。

 

 

2)落雷の危険の中、早く逃げたいが隠れる場所がない時

雷が鳴ると、電線の下に逃げると安全

電線は電気を通すので、落雷のリスクが減る

 

  

 

3)街中で地震などの災害が起きた時、どこに逃げればいいか?

ビルや学校、公園がない時・・・避難するなら ベストな場所は?

ガソリンスタンドが安全です

一般的な建物より地震強度、耐火性が消防法などで高く設定されているから

 

4)トイレの扉は何故外開きになってるの?

中で倒れた人を救助するため

 

5)「100円返ってくるのになぜお金を入れる必要があるの?」

①鍵の持ち帰り防止

②無料だからと言って一人でたくさんのロッカーを使われると他の方に迷惑がかかる

つまり「一人で複数使うイタズラ防止=抑止」

日本で最初の返却式ロッカーは傘専用だった(傘を預かるだけでお金をとるのがしのびないので返却式にしたというのが理由)

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━──━─━─

 

テレビなどから学んだものを掲載しております

ランダムに 掲載していますので 読みづらいかも知れませんが・・ 照れ

 

きらきらきらきらきらきら  右サイドバーの「テーマ」【雑学シリーズ】で

Vol 1から ご覧くださいね

 

花火

 

これで 雑学数は 「195」となりました

 

冊子に 追加してくださいね (´∀`)

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

チャコの もう一個のブログは  チャコガーデン ←クリック

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~