カラーミーショップのカスタマイズのススメ -3ページ目

梱包資材ショップのご紹介

プロフィールは、こちらから
       ⇒ カラーミーショップカスタマイザー Masashi



お久しぶりですニコニコ

最近、カラーミーショップのカスタマイズにとどまらす、EC-CUBE のカスタマイズのご依頼をいただきブログの更新がおろそかになっていましたショック!



今日は、私が作ったカラーミーショップを利用した新しいショッピングサイトの紹介です!!



そのサイトは、

梱包資材の専門ショップ【かうべぇ】 ですクラッカー




このサイトは、ダンボール などの梱包資材を専門に扱うサイトで、会員になると100円ごとに1ポイント還元されますラブラブ


まだまだ、商品点数は少ないですが、5,000円以上のご注文で送料無料になりますので、是非、ご利用ください!!



※このサイトで色々実験しながら、カスタマイズを皆さまにご紹介いたしますねニコニコ


新着のお知らせ機能を追加

プロフィールは、こちらから
       ⇒ カラーミーショップカスタマイザー Masashi



今、お客様から

 デザインを変更したい

というご相談を受けていますチョキ



新しく変更しようとしているデザインが、

そのお客様の業界では、

 あまり使われないデザイン

なので、どのように反応が出るか楽しみですニコニコ




 今回も再入荷のお知らせシステム
のURLなどは、

最後に記載いたします!!



■■ カラーミーショップカスタマイズ
 

再入荷のお知らせシステムは、少しずつですが、

 新しい機能を追加したり、

 バグを修正したり、

日々進化しています合格



今回、追加した機能

■ エンドユーザーが再入荷のお知らせシステムに登録すると、システムをご利用いただく店舗側に【新着のお知らせ】メールが届く機能




■■ PR

カラーミーショップを使用した

ネットショップ制作はもちろんですが



カラーミーショップに

 ・ lightbox を導入

 ・ 送料を商品ごとに表示させるカスタマイズ

 ・ 会員価格のカスタマイズ

など、色々行っていますグッド!



また、コンサルタント(師匠)の

ご紹介もいたします耳




ご連絡などは、アメブロの

 メッセージを送る

からお願いします。





■■ 最後


先ほどのデザインの件は、デザインがあまりにも斬新だから、いつでも戻せるように準備しておかないと危険だなひらめき電球

まず、デザインを変更したらデータ収集→効果検証ですね目



iPad でマジック

プロフィールは、こちらから

       ⇒ カラーミーカスタマイザー Masashi




カラーミーカスタマイザ― Masashi ですニコニコ


たまには息抜きでもにひひ