みなさん
LINE(ライン)使っていますか?



LINEを使うと
いつでもどこでも素早く簡単に友だちと
無料メールが楽しめます。
1:1トークはもちろん、
グループトークも可能です。



10,000種類以上のスタンプと絵文字で、
文字だけでは伝わらない気持ちを
相手に伝えることができます。



スタンプショップでは、
人気のLINEオリジナルキャラクターから
世界中の有名キャラクターのスタンプまで揃っています。

引用:コミュニケーションアプリ LINE(ライン)



その他に
「クリエーターズスタンプ」
といって、誰でもオリジナルスタンプを作成し
世界中のLINEユーザーに販売が出来ます。



ボクも10種類のスタンプを
作成し販売中です。


販売中のスタンプ

パソコン一休さんのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE




パワーポイントで作った
うちのうさぎのスタンプ





スマホアプリでサクッと作った
うさぎの写真スタンプ





プロのイラストレーターのんださん
似顔絵イラストを描いてもらい
スタンプに!





パワポにイラストを取り込んで
いろいろなパターンを作成

現在第5弾まであります。





スマホアプリで作った
実写版もありますよ。





このように自分だけの
オリジナルスタンプを使うと
とても楽しくトークが出来ます。


このスタンプ誰でも簡単に
作成することが出来ます。



毎月、愛知県東海市内にて
勉強会を主催しています。




参加した方が
どんどんスタンプをリリースしています。


これまでに20名以上の
LINEスタンプクリエーターを輩出しています。



自分で作成する時間がない・・・
東海市はちょっと遠い・・・


と言う方には
作成代行もやっています。


また、出張セミナーの
ご依頼も増えてきました。



LINEスタンプを作りたいと言う方は
気軽にご相談くださいね。





では、また明日。






講座・セミナー・勉強会情報
『【第20弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:11月8日(水)15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777




パクリとオマージュとパロディの違い

わかりますか??


・バレて困るのがパクリ

・バレると嬉しいのがオマージュ 

・バレないと困るのがパロディー





心と部屋を片づけるライフオーガナイザー
瀧澤伸江さん
がとても分かりやすく
解説してくれたので
リブログさせてもらいます。







納得ですねー(^^♪



↑facebookの投稿



この定義によると
ボクのパワポで作ったほとんどは
パロディーです。


パクリじゃないですよー(笑)



これらの動画は
すべてパワーポイントで作ったものです。


テレビや映画を見ると
常にパワポで再現できるかどうかを
考えてしまいます。(^^♪

























最近では、facebookで流れてくる
動画広告などの
パロディーも作っています。


何かパワポで再現できそうなものが
あれば教えてくださいね。(^^♪



では、また明日。






講座・セミナー・勉強会情報
『【第20弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:11月8日(水)15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





2017年10月14日(土)10:00~17:00 に
名古屋伏見・プレストーク会議室 にて
『パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座【第4弾】』

をさせていただいたと
前回のブログに書きました。


【パワポ DE チラシ】 講座でプロっぽいチラシが作れるようになっていただきました!


会場に向かう途中で
スターバックスコーヒーで
コーヒーを飲みました。





コップのサイズは、
大きい方から2番目のグランデ


360円(税別)


少し小腹が空いていたので
朝食も兼ねて
「サラダラップ 根菜チキン」




こちらも
360円(税別)



以上2点合わせて
720円(税別)


消費税は、
57円



総合計
777円






ゾロ目のレシート
しかも7揃いって
何だかうれしいですよね。



イイことありそうな予感がして
ちょっとわくわくしますよね。




そんな気分を味わいたい方は
この組み合わせを
注文してみては??



ああ、もちろん
この日の「パワポ DE チラシ」講座
盛り上がりましたよ。(^^



では、また明日。






講座・セミナー・勉強会情報
『【第20弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:11月8日(水)15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777



10/14(土)は、

パワポdeチラシ 集客チラシを自分で作る講座

の講師をさせていただきました。



受講いただきました皆さん
ありがとうございました。(^^



今年の2月にセミコン名古屋出身の
3名の講師がコラボして開催した講座



今回が、第4回目の開催です。





この講座を受講すると















パワーポイントを使って
こんなチラシが自分で
作れるようになります。



この他にもいろんなパターンがあり
10種類のテンプレートを用意してあります。



パワーポイントと言えば
スライド資料作成ソフトとして有名ですが
それ以外にも

・チラシ作成
・年賀状作成
・動画
・お絵描き

などなど
いろいろな場面で利用できます。


これを知らないという方が
意外に多いです。


なので、この講座を受講すると
皆さん、驚かれます。


「えー!こんなことできるの!」
「すごい!目から鱗!」
「すごワザ連発!作るのが楽しかったです〜♪」


という感じで
ビックリされます。


そんな反応いただくと
すごくうれしいです。


調子に乗ってどんどんと
裏ワザや便利ワザを紹介したくなります。(笑)


この講座は、


【第1部】10:00~11:00 チラシデザイン・構成編


~イメージを描いてみよう~
講師:河尻光晴





【第2部】11:00~13:00 パワーポイント基礎編


~まずは使ってみよう~
講師:いわいたかゆき





【第3部】14:00~16:00 パワーポイント実践編


~チラシを作ろう~
講師:いわいたかゆき





【第4部】16:00~17:00 印刷発注編


~実際に印刷をネット注文してみよう~
講師:山田隆任




の4部構成の1day講座です。


パワーポイントを使って
チラシ作りのノウハウが
すべて身に付きます。


今回は、日程的に都合がつかずに
参加が出来なかったという方
次回は、是非受けたいという方


と多くの方に注目していただいています。


次回は、2月か3月に
開催出来ればと思っています。



日程が決まったらまたお知らせいたします。


今しばらくお待ちくださいね。


では、また明日。






講座・セミナー・勉強会情報
『【第20弾】誰でも出来る!LINEスタンプ作成勉強会』
◆日時:11月8日(水)15:30~21:30
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2


『第29回セミナーコンテスト名古屋大会』
◆日時2017年11月4日(土)13:00~17:00 
◆場所:名古屋千種・ imy 会議室
セミナーコンテスト名古屋大会



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777




来年1月14日に京都ロームシアターにて開催される
セミナー講師の甲子園『セミコングランプリ2018』


全国大会「セミコングランプリ2018」



なんと!!セミコン名古屋のサポーター2人が
セミコングランプリ2018の司会を
やることに決定しました!!


河尻光晴さん



奥村まみ子さん


のお2人です。




奥村さんのブログをリブログ



河尻さんのfacebook投稿




奥村さんのfacebook投稿



楽しみですねー(^^♪



このブログでちょくちょく記事にしている
「セミコン」
まだ、良く知らないよと言う方は、


まずは、
11/4(土)に開催される
第29回セミコン名古屋大会
にお越しください。



どなたでも、無料で参加いただけます。



お待ちしています。



セミナーコンテスト名古屋大会 | 一般社団法人日本パーソナルブランド協会


では、また明日。