ぽーちゃんのキャリーを使ってみよう①(・Σ・*)なんでし | ぴいちゃん工房

ぴいちゃん工房

止まり木作ってます。

うちには3羽目のセキセイインコとして「ぽーちゃん」と言う子がいます。
ぽーちゃんはうちの鳥です。
そうなる前に色々と一悶着も二悶着もありましたが、
基本的に「保護の必要な動物がいなくなるのが理想」というのは前からポリシーとして変わっていません。
最近の傾向だと「適正に飼いましょう」よりも「保護をしましょう」が強くなってしまって、「保護をしなければいけない」の中から「こういう状況になってしまう子をを減らすにはどうしたらよいか」がどっかに行ってしまっている感はあるように思います。

--------------------------------------

ぽーちゃんなんですが

(・▽・*)

検疫をそろそろ弱めにしまして(まだやってはいる)、
鳥かごでの暮らしとかうちでの暮らしに慣れてもらえればと思い、
てきとうにのんびり色々やってますが

鳥の飼育の上でもの凄く大事な事に
「普段の鳥かごから出入する」
「キャリーにスムーズに入ってもらう」というのがあります。

ぽーちゃんが飛び入りでうちにやってきました。
と言う事は、災害など何等かの事態が発生した場合は、スムーズにキャリーに入ってもらって移動に備え、更には移動先である程度は落ち着いて過ごしてもらう必要があります。
ぽーちゃんがうちに来た時点では、野鳥に近い荒鳥さんでほぼコントロールは不可能。
その状態からスムーズにキャリーに入ってもらうにはどうしたものかと考えていた時期がありました。
(現在はこの記事の内容によって、全く心配していません)


とりあえず乗ってはくれる60cm程度の梨の枝があり、それでなんとか誘導は出来るかな?と思っていた矢先、
「もしかしたらこれは見覚えはあるかも?」と用意したのが、
お馴染みコバヤシさんの「スウィング」なのでした。

一日の多くの時間をスウィングの上で過すぽーちゃん


ぽーちゃんはスウィングがあると乗ってくれる。
という事はスウィングに乗った状態であれば、各ケース間の移動も可能なのではないか?
という流れで、
「さてさて開口の大きいキャリーはないものかしら?」「いやまてよ?」



防災のお話などで度々話題になります、サンコーさんのライトキャリー。
そのSサイズというのがありました(爆)

サンコーさんのライトキャリーS


実はこのライトキャリーS、
うちで主に災害発生時の移動避難を想定してセットアップしたものを
知る人ぞ知る「鳥爺本舗」さんでセット販売していただいてます。


お店
鳥爺本舗[厳選した鳥用品セレクトショップ!]

お品
災害対策キャリーセット【ぴいちゃん工房】

鳥フェス名古屋に持って行ったチラシ(爆)
(中にいるのがぽーちゃんです)


あれやこれや使い方は

次回ごせつめいするみたいなんでし(・▽・*)


すどーさんのコンビフィーダーは

あたちにお任せなんでし(*・▽・)




まてじごうでし(==;)