黄色いインコさんでプラケ相談会のお知らせー | ぴいちゃん工房

ぴいちゃん工房

止まり木作ってます。

 

福生市の鳥専門ペットホテルの黄色いインコさんでプラケ相談会を行ないます

 

日時 11月9日(土曜日)

 

場所 黄色いインコ
   東京都福生市 

 

時間 10時から一組60分程度 5組程度を予定しています

 

ご参加費 基本料金 2000円
     作業料金 加工作業10分あたり500円~
     止まり木等 一本500円~

 

お申込み時にフォーム(現在準備中)からご希望内容をなるべく細かくお伝えください。

 

事前に当方にて材料等を用意し、当日は飼い主さまとご相談の上実作業にて対応いたします。

 

※プラケース・キャリー等、取り付けご希望の食器類は事前にご用意ください

 

 

対応可能な作業内容

 

プラケ―ス
止まり木取り付けの為の穴開け加工
給水ボトルの取り付け固定
プラケ―ス用止まり木の製作
食器固定用ハンガーの製作
その他穴あけ加工など

 

キャリー・小型ケージ
愛鳥さんに合わせた止まり木製作
キャリー側へ止まり木固定のための穴開け加工
安全度の高い両ネジ止まり木製作

 

 

・内容(例)
〇小型衣装ケースを移動用に用意したい
〇小型キャリーに外れにくい止まり木が欲しい
〇特殊なアクリルケース・ペットキャリーに止まり木を付けてもらいたい
〇プラケースにサーモスタットセンサー用の穴開け

 

※食器等のご指定がある場合は事前にご用意ください
 現物合わせにて加工いたします。
 ご用意いただいた物の製品名、画像などもお伝えいただけますと、よりスムーズに作業が行えます。

 

お申込みは黄色いインコさんまで

(こくちーずの募集ページへ飛びます)

 

愛鳥さん同伴可能です(条件付きです)
①黄色いインコさんバードラン利用登録済または登録可能な鳥さん
②スムーズなキャリーINが可能な鳥さん
普段お使いのキャリーをお持ちいただいての加工作業も可能です。
当日は愛鳥さん作業中の待機用に35サイズのケージを用意します。

 

 

---------過去にこんなことやりましたー--------------

 

元気なセキセイさん向けMサイズプラケース

コンパクトなMサイズプラケに10cmの止まり木を上下二本取り付け

食器固定用ハンガーも取り付けました

 

 

オカメさん用Mサイズキャリーに止まり木取り付け

電車移動がメインのオカメさんがお使いのキャリーです

お顔の周りに余裕が出来るような位置に止まり木取り付けです

移動中の止まり木の微振動を防ぐために両ネジ固定のものとしました

 

 

ボウシインコさん用のキャリー(犬猫用キャリーです)

「移動中でも止まり木に止まっていたい」というボウシさんと飼い主さんからのご要望です

止まり木長はキャリーの幅の約半分とし、床に降りて広く移動してもらう事もできます

 

 

こちらもボウシインコさん用の看護想定のケースです

大き目衣装ケースに穴開け加工と止まり木取り付けです

長めの止まり木を両ネジ固定とし、換気孔・食器取り付け穴の加工も行いました。

 

衣装ケースの応用使用は、通院時酸素使用で帰宅する場合等に役に立つと思います。

 

 

-------冬に向けてルーミィが欲しいなーという場合-------

ぴいちゃん工房仕様のルーミィは本体への加工は一切行っていませんので、プラケ相談会の場合は非対応となります。

今回、ルーミィ完成品、又はルーミィ専用の両ネジ止まり木(特殊ネジステンレス仕様)がご入用の場合は、その旨を黄色いインコさんにご相談ください。

ルーミィには別売部品のホイールジョイントを使用すると、一般的なネジ止めタイプの止まり木を使用する事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

プラケ相談会は実作業対応の為お席が非常に少なくなっています。

ご参加検討中の方はお早めにお願いいたします。

 

移動の場合は止まり木の固定によって、愛鳥さんの通院環境が大幅に改善されます。

奮ってご参加くださいませ

 

 

なんでち(・◇・;)