そもそも私は、
起業するとしたらやっぱり
食の分野でかなと思ってます。

というか…
他が何もないというか…


食、といっても、
病院栄養士の経験しかなくて
なにができるんだろう…
という思いもありショボーン



という中で
食育の勉強を始めてみたら
こんなのが出てきました。


食育の3つの柱

①安心・安全・健康の選食能力を養う
 どんなものを食べたら安心か、安全か、
 健康になれるか?
②衣食住の伝承・しつけは
   共食(家族の団欒)から
 しつけやマナー、食卓・食事の意義、家族の団欒
③食糧問題やエコロジーなど、
   地球の食を考える
 食糧問題、食料自給率、地産地消・特産物や
 生産者の保護、環境問題、人口問題

だそうです。

こうしてみると、
病院管理栄養士の仕事は
①がメインな気がします。
意識の中にはありつつも、
仕事の中で②や③に
がっつり取り組むわけではない。

でも小さい頃から興味を持ってた食って
②の伝統とか郷土料理とかだな、とか
大学生のときは国際協力にも興味あったから
③の部分でもなんかできること
あったらいいな、とか。


こうしてみると、
やりたいこと、やれそうなことは
まだまだありそうな気がしてきますチュー

でも、
食の専門家
を名乗るには、
もっともっと勉強しないとなぁアセアセ