あけましておめでとうございます。 | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

あけましておめでとうございます


こんにちは。美也子です。
皆さまにおきましては、どのようなお正月をお過ごしでしょうか。

私は、家庭の事情もあり、いつも以上に慌ただしい年末を過ごしましたので、
少しのんびりとしたお正月を過ごさせていただいております。


さて、早いものでもしも大学の公認講師になって4年目になり、
3年をひとくくりとすると、私も次のステージに入りました。

そこでこの時期は例年、新年のごあいさつとして
年頭の目標設定についてブログを書いていますが、
今年は少し趣向を変えてお伝えすることにしますね。


私が担当しているドロップシッピング3カ月集中講座
『ショップ作成入門コース』では、講座の開始時期に、
受講期間の3ヶ月間で達成したい目標と、
終了時の理想の状態を設定していただいています。

それと同時に、現在のスキルについても確認させていただだいています。

それは、目標達成の成否は、

 現在のスキルと受講期間の3ヶ月間で達成したい目標
 および終了時の理想の状態の 「差」を埋めることに他ならない


からです。


言い換えれば、達成できるかどうかは、

 この「差」を埋める努力をどれだけしたのか?

ということになると思います。


ぜひとも今年は、設定した目標を達成するためにも、
現状の確認と目標との「差」について理解し、
どんな努力をしていくのか?ということを考えてみてはいかがでしょうか。


もちろん講座でも、目標設定のお手伝いを行っていますよ。

また、「ショップ作成入門コースの15日間無料体験講座」も
継続して募集をしておりますので、良かったらご活用くださいね。


今年もよろしくお願いします。


--
もしも大学公認講師
仙道美也子