あなたは努力できる人? できない人?努力がサクサク続く人の「7つの共通点」 | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

チャンス

こんばんは。美也子です。
2月になりました。


さて、気になったニュースなんですが、
これは永遠のテーマですね(笑)

・あなたは努力できる人? できない人?努力がサクサク続く人の「7つの共通点」
⇒http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150126-00064977-diamond-nb


記事によれば、努力が続く人の共通点は、以下の7つです。

 1:「抵抗」を前に進む力に変える
 2:疑問を持たずに「やってみる」
 3:「他人」を自分の目標に巻き込む
 4:「世の中にどう貢献できるか」を考える
 5:「視点の切り替え」をする
 6:「現実」を見る
 7:「変化」を受け入れる


どれもなるほどという解説なんですが
特に、1が一番大切だと私は思うんです。

色々な出来事が降りかかった時に、
自分に受け入れる器というか余裕があれば
対処の仕方も考えられますよね。

心から「ピンチはチャンス!」と思えたら、しめたものですね。


そのためには、
7番目の『「変化」を受け入れる』ということを
まず宣言するといいかもしれません。