一年の計は元旦にあり。で、何か始めましたか? | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

一年の計は元旦にあり

こんばんは。美也子です。

年が明けて約半月になりますが、どのようなお正月を過ごされましたか?


私は、大きく2つのことをしましたよ。


一つは、子供のイベントに親子で参加したことです。

近年、なかなかコミュニケーションを取れていないと反省して、
今年は子供とちゃんと向き合うことにしました。


親子で協力して作業することがある、そのイベントでしたが、
私も夫も充実した1日を過ごせました。

もちろん、子供も満足気でしたよ。
こちらは充電といったところでしょうか。


もう一つは、積読でなかなか読めなかった本を読んだこと。

日頃、発信というアウトプット作業のために、
ネットからの情報収集というインプット作業をしていますが、
活字からの情報収集は非常に重要です。

特に、読書はジャンルにとらわれず何でも読む方が良いのですが、
限られた時間の中では、そうも言ってられないので、
目的をはっきりさせて本を選ぶようにしています。

そこで、この半月で10冊の本を読みました。

毎月最低10冊は本を読むという目標もとりあえず、
果たすことが出来ました。

こちらは、今後の情報発信に役立てたいと思います。