
こんばんは。美也子です。
前回は、行動するための目標設定 ★STEP 1 目標を設定する
をお伝えしました。
⇒http://ameblo.jp/pcbeginner/entry-11861089679.html
目標を設定したら、次は計画をしていきましょう。
計画は、具体的に考えて立てていきます。
特に、なりたい姿のイメージがあれば、それを確認します。
もしもドロップシッピングの場合であれば、
ログイン後、ショップランクと特典についての
ランクアップのイメージを確認してみてください。
まずは、あなたの今のランクを基準に考えます。
例えば、
大目標:2014年12月までに月100万の売上を達成!
↓
中目標:6月までに月10万の売上を達成!
↓
小目標:来月までに1万円の売上を達成!
という感じに考えたとします。
一般的には、
ここまで考えて終わりにしている方がほとんどではないでしょうか。
しかし、ここまでしか設定していないと
目標が絵に描いた餅になってしまいがちです。
あなたがこの目標を絵に描いた餅にしないためには、
行動を計画してスケジュールに落とし込みましょう。
行動目標の立て方のコツは、
「◯◯を達成!」「そのためには△△をする」
といった感じです。
あなたも体験上、考えただけでは実現しなかったでしょう?
考えたことを実行して初めて結果を得られるのです。
目標を絵に描いた餅にしないためにも、
行動計画を立てて行動に移しましょう。
そして、目標には必ず日付と数値を入れることを忘れないでください。