フトマニ図講座受講♬ | *小さなつぼみの記憶*セルフネイルと推し事とたまには日常♪

*小さなつぼみの記憶*セルフネイルと推し事とたまには日常♪

セルフネイルを中心に、日々の生活の中で起きた出来事や、感情に触れる様々な記憶を紡いで行こうかと思っています。
※最近は推し事記事、カナリ多目です(笑)( *´艸`)

不定期更新ですが、よろしくお願いします(^-^ゞ

フトマニ図講座を受けました

2023 9/30

この日は先日予約を入れた

『フトマニ図講座』の日でした。

講師は『占い庵かや』と言うサロンをやられているかやさん。この方のサロンに行って来ました。
朝早くから出発。
講座の時間まで近場の神社巡りをし、ランチに合わせてサロンに向かいました。



予習

この日に合わせてどうにか読破したフトマニ図について触れた本、『龍体文字の奇跡』で少しだけフトマニ図について予習しました。

龍体文字の奇跡

講座では別の文字を書きます。


家での予習は本を使って龍体文字の練習をしてみました。

龍体文字を練習



本からコピーした龍体文字のフトマニ図。
お守りに持ち歩いたり、パワーストーンの台座の下に敷いたり、スマホのケースに忍ばせたりしてます。

龍体文字のフトマニ図

こんな感じの使い方で予習がてら作りました。




フトマニ図講座。

講座の流れ

●ランチを3人で食べて暫く談笑。
●フトマニ図の書き方や用途、効果等の説明を受けました。
●そして早速フトマニ図に使う文字の練習。
●その後、円陣の中に決められた位置と順番を守りながら書き込んで行きます。
●実際に自分達が書いたフトマニ図をかやさんがラミネートして渡して下さいました。


フトマニ図とは?

これは私が講座の中で書かせて頂いたフトマニ図。確か漢字にすると『太占図』と書くのかな❓

下にかや先生の講座の説明を載せましたので参照まで。



開運ランチかやさんが作って下さったランチです。
かやさんは以前、飲食店も経営されていたとの事でオシャレなカフェランチを振る舞ってくださいました🤗
彩り、栄養、五行に則った食材を使い、身体の中から整う美味しいランチメニューでした。

このランチを食べて暫くすると、私も一緒に行ったスピ友さんも同じ様なタイミングで腸が活発になり動きっぱなしでしたwww
身体の中から整うと言う事はこういう事ですね🤣


各々の出来上がったフトマニ図と共に記念写真✨





丁度写真の中にある、かやさんの持ち物の下にフトマニ図が敷かれています。
この様な使い方をして浄化させます。





興味のある方はこちらから










かやさんと神社参拝

講座が終わり、終始和やかで楽しい講座でした☺️

話が盛り上がり講座の時間が過ぎてしまいましたが、かやさんの次の仕事がなかったのもあり、話の流れからかやさんと共に近所の神社へお参りに行く事が出来ました。

かやさんは神主さんと言う肩書もお持ちだそうで、正しい参拝の仕方を教えて頂けました❗
動画で撮影しましたが、ちょっと長尺な為ここには載せずにおきます。
神主さん直々に正しい参拝を教えて頂ける機会に恵まれるとは...。何と言う幸運✨
スピ活をする様になってから、特にスピ活の最中は必ず良いご縁や出来事に恵まれます。
本当に幸せな事で、毎回感謝が絶えません。
この日も沢山のご縁や出来事に恵まれました。
フトマニ図も折角習ったので、家でも書いてみたいと思います。






いつもイイねやコメント、ポチッとありがとうございます✨🎸✨

ブログランキング・にほんブログ村へ/a>にほんブログ村