パープルネイルやり方♪ | *小さなつぼみの記憶*セルフネイルと推し事とたまには日常♪

*小さなつぼみの記憶*セルフネイルと推し事とたまには日常♪

セルフネイルを中心に、日々の生活の中で起きた出来事や、感情に触れる様々な記憶を紡いで行こうかと思っています。
※最近は推し事記事、カナリ多目です(笑)( *´艸`)

不定期更新ですが、よろしくお願いします(^-^ゞ

❤️MeryChristmas❤️
今日はXmasイヴですね🎄これと言って何の予定もないわよ。アタシwww


では淡々と先日のネイルチェンジの過程をご紹介します😁。

又やりながら行き当たりばったりで決めて行ったデザインになりましたが、何とか仕上がりは気に入る事が出来ました。

今回ご紹介するのはこちらのネイル
『パープルネイル💜』
何もないネーミング。考える気ゼロなシンプルさですwww




使ったアイテムはこちら




やり方行きます

1、ベースジェルは予め塗ってます。まずは単色カラー
(左手は小指=パールホワイト、親指/中指=ラベンダー)を重ね塗り。
①小指にパールホワイトを重ね塗りします。

②ラベンダーカラーを重ね塗りし、仕上げに一旦マットのトップコートで表面を仕上げます。


2、ミラーとフォイルネイル
①ミラーネイルをする前にノンワイプタイプのクリアジェルを塗り硬化します。
②ノンワイプの上にミラーパウダーを擦り付けます。
③余分なパウダーを払い、クリアジェルで埋め込み。

④ミラーネイルの上にアートフォイルをペタペタ貼り付けます。
⑤アートフォイルを貼り付けたらクリアジェルで埋め込みます。

⑥仮の仕上げにマットコートを塗り、硬化し艶を消します。

3、アクセサリーネイルのラインを描きます。
①マットコートで仮仕上げしていたラベンダーの単色と、ミラーネイルにアクセサリーネイルのラインをクリアジェルで描いていきます。
②ランダムにラインをかいて硬化したら、ミラーパウダーを擦り付けます。
③余分なパウダーを払い、クリアジェルで埋め込みます。
④ラベンダーネイルには表面をマットにするため、アクセサリーラインを避けてマットコートを塗り硬化します。


完成です♡



なかなか個性的な仕上がりになりましたが、行き当たりばったりな割りに気に入るデザインになりましたwww😁





いつもイイねやコメント、ポチッとありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ/a>
にほんブログ村