2024.05.10 日栄軒

 本日の“駅そば”巡礼は、2月中旬以来の無沙汰を経て、ホーム飲食の灯火を堅持する“日栄軒”さんを再訪します。


JR京浜東北線 東神奈川駅の3.4番線のホーム階段下に佇む店舗へ到着し、懐かしいボタン式の券売機で現金を使用して食券を購入する際、単価改定が為されていることに気付きます。


主だった商品の改定内容は、

かけ ¥ 350 → ¥ 360

天ぷら ¥ 500 → ¥ 520

穴子天 ¥ 630 → ¥ 650 となっており、“駅そば” 備忘録の茹で置き蕎麦提供店の中では最高値で、同じく生蕎麦提供店の一部をも上回っていますね。

今となっては単価改定に、もはや驚きは無く許容もしますが、創業1918年(大正7年)の老舗店、絶滅危惧種“ホーム飲食”を継続して下さい。


開け放たれた引戸より入店して、狭小なカウンターへ滑り込み、女性店員さんへ“そば”を指定して食券を渡す、昔乍ら作法で注文を終えて待ち時間を過ごしましょう。


いか天そば ¥540



厨房には女性店員さんがワンオペで調理を担当しており、茹で置き蕎麦を提供する店舗として、適度な待ち時間で配膳され、セルフで引き取り着丼、御対麺と相成ります。


樹脂製の器には、見る者全てをダークサイドへ引き込む暗黒醤油蕎麦が張られ、若干太めな茹で置き蕎麦が、其の麺線を妖しくくねらせ平臥し、大きな衣の“いか天ぷら”が鎮座して、薬味長葱が添えられた丼顔ですよ。


先ずは暗黒醤油蕎麦汁を啜ると、本日は節の香りが立ち、カエシがビシッと効いた、塩分濃度高めな出来栄えでパンチが効いてますわ。

お次に蕎麦を手繰ると茹で上げ後からの時間の経過に依り水分を吸収し過ぎ、α化したグルテンと澱粉がβ化し、1965年(昭和40年)大船の“駅そば”用天ぷら製造卸会社として創業した“天ぷらのいわた”が納入した作り置きのしんなり“いか天ぷら”と共に、ジャンク感炸裂な一杯ですね。


"創業大正七年以来、変わらぬ自家製(つゆ)が自慢です。“の謳い文句に偽りは無く、敷居の低い“駅そばを”を具現化する出来栄えで満足仕切りですわ。


本日も “駅そば” を頂ける幸せに感謝します。

御馳走様でした。

伍九-弐〇弐四


”駅そば” 備忘録

天ぷら・かき揚げと、名称は様々ですが、王道メニューな “かき揚げそば” 温製における各店の単価設定と、麺の種類を記載しました。


電鉄系、大手資本系、独立系の “駅そば” が、群雄割拠し熾烈な攻防を繰り広げており、目が離せません。笑々 (厳密には ”駅そば“ とは言えないものや、現在の単価設定と異なっておりましても御容赦下さい。)


原油や食材の価格高騰の影響により2021年から2022年にかけて、“駅そば” 界へも価格改定の嵐が激しく吹き荒れました。

更に継続的な価格高騰を理由として、2022年には年間2度の価格改定を行う店舗も現れ、悲しき哉急激にCPが悪化しています。

そして2023年も年初から価格改定が継続されています。

......................................................................

茹で置き蕎麦提供店

日栄軒                 ¥420 ⇒ ¥ 470(2022.10)

                    ¥470 ⇒ ¥ 500(2023.10)

                            ¥500 ⇒ ¥ 520(2024.03)

心                        ¥500(冷凍麺2024.04)

どん八 生麦店     ¥500(冷凍麺2024.05)

雷神                    ¥480(冷凍麺 2023.10)

丸川食堂             ¥470 (2024.03閉店)

濱そば                 ¥410 ⇒ ¥420(2022.03)

                            ¥420 ⇒ ¥440(2022.09)

                           ¥440 ⇒ ¥470(2023.06)

大船軒                 ¥390 ⇒ ¥400(2022.03)

                            ¥400 ⇒ ¥420(2022.09)

                            ¥420 ⇒ ¥470(2023.06)

         (2024.03 大船軒最後の本郷台店閉店)

川村屋                 ¥390 ⇒ ¥410(2022.04)

                            ¥410 ⇒  ¥420(2022.08)

                            (2023.03 閉店)

                            (2023.09 再開店)

                            ¥420 ⇒ ¥460 

                            (2024年価格据置確認)

鈴一                     ¥380 ⇒ ¥400(2022.02)

                            ¥400 ⇒  ¥430(2022.07)

                            ¥430 ⇒  ¥450(2023.07)

                            ¥450 ⇒  ¥460(2024.01)

なか卯                 ¥450(冷凍饂飩)

                            (2022.07メニュー落ち)

五味酉                 ¥400 ⇒ ¥450(2022.10)

                            (2023.01 閉店)

相州そば             ¥390 ⇒ ¥420(2022.05)

                            ¥420 ⇒ ¥450

                            (2023.09確認)

新月                     ¥390 ⇒ ¥420(2021.12)

                            (2024.05価格据置確認)

ういーん             ¥350 ⇒ ¥380(2022.11)

                            (2023.05休業後に閉店)

ごん兵衛            ¥280 ⇒ ¥300(2023.07)