2024.02.15 日栄軒

 本日の“駅そば”巡礼は、絶滅危惧種であるホーム飲食の灯火を堅持する“日栄軒”さんを昨年10月以来の無沙汰を経て再訪します。


私が頻繁に通える“駅そば”店の中で、ホーム飲食が出来る最後の店舗となりましたわ…


JR京浜東北線 東神奈川駅の3.4番線のホームに佇む店舗へ到着し、懐かしいボタン式の券売機で現金を使用して食券を購入します。


横浜の有名な駅そば店である“日栄軒”さん、横浜駅西口の“鈴一”さん、桜木町の“川村屋”さんは、“(有)いわた”さんから天麩羅類を仕入れていますが、“鈴一”さんの“かき揚げ”が値上げされていたので、“日栄軒”さんに於いても単価改定を想定していましたが、単価は据え置きですね。


そりゃぁ昨年10月に大幅な単価改定を行ったばかりですから。


いか天そば ¥ 520



基本である階段下に佇む店舗は入口の引戸が開け放たれて、先客1名の狭小な立ち食いカウンターへ滑り込み、OJTらしき男性店員さんへ食券を渡して、“蕎麦”をコールします。


思えば最近食券呼び出しシステムを採用する店舗が多くなり、店員さんと接する機会が減っていることを改めて認識しますわ。


茹で置き蕎麦を提供する店舗として、適切な待ち時間で店員さんよりカウンターへ配膳され、セルフで引き取り着丼、御対麺と相成ります。

本日の暗黒醤油蕎麦汁は、いつにも増して闇が深くて吸い込まれそうですね。


先ずは暗黒醤油蕎麦汁を啜ると、節の香りが個性的で旨味と酸味、カエシの塩味と甘味が効いた美味しい蕎麦汁で、老舗駅そばの実力を遺憾無く発揮していますわ。


お次に茹で置き蕎麦を手繰ると、蕎麦汁を纏い間違えの無い出来栄えで、“(有)いわた”さんの“いか天”も安定した美味しさです。

本日もホーム飲食の “駅そば” を頂ける幸せに感謝します。

御馳走様でした。

壱八-弐〇弐四


”駅そば” 備忘録

天ぷら・かき揚げと、名称は様々ですが、王道メニューな “かき揚げそば” 温製における各店の単価設定と、麺の種類を記載しました。


電鉄系、大手資本系、独立系の “駅そば” が、群雄割拠し熾烈な攻防を繰り広げており、目が離せません。笑々 (厳密には ”駅そば“ とは言えないものや、現在の単価設定と異なっておりましても御容赦下さい。)


原油や食材の価格高騰の影響により2021年から2022年にかけて、“駅そば” 界へも価格改定の嵐が激しく吹き荒れました。

更に継続的な価格高騰を理由として、2022年には年間2度の価格改定を行う店舗も現れ、悲しき哉急激にCPが悪化しています。

そして2023年も年初から価格改定が継続されています。

......................................................................

茹で置き蕎麦提供店

日栄軒                 ¥420 ⇒ ¥ 470(2022.10)

                    ¥470 ⇒ ¥ 500(2023.10)

                            (2024.02価格据置確認)

雷神                     ¥480(冷凍麺 2023.10)

丸川食堂             ¥470 (2023.05)

濱そば                 ¥410 ⇒ ¥420(2022.03)

                            ¥420 ⇒ ¥440(2022.09)

                           ¥440 ⇒ ¥470(2023.06)

大船軒                 ¥390 ⇒ ¥400(2022.03)

                            ¥400 ⇒ ¥420(2022.09)

                            ¥420 ⇒ ¥470(2023.06)

川村屋                 ¥390 ⇒ ¥410(2022.04)

                            ¥410 ⇒  ¥420(2022.08)

                            (2023.03 閉店)

                            ¥420 ⇒ ¥460 

                            (2023.09 再開店)

鈴一                     ¥380 ⇒ ¥400(2022.02)

                            ¥400 ⇒  ¥430(2022.07)

                            ¥430 ⇒  ¥450(2023.07)

                            ¥450 ⇒  ¥460(2024.01)

なか卯                 ¥450(冷凍饂飩)

                            (2022.07メニュー落ち)

五味酉                 ¥400 ⇒ ¥450(2022.10)

                            (2023.01 閉店)

相州そば             ¥390 ⇒ ¥420(2022.05)

                            ¥420 ⇒ ¥450

                            (2023.09確認)

新月                     ¥390 ⇒ ¥420(2021.12)

                            (2023.09価格据置確認)

ういーん             ¥350 ⇒ ¥380(2022.11)

                            (2023.11休業中を確認)

ごん兵衛            ¥280 ⇒ ¥300(2023.07)