CSSで ボタン | 訪問型パソコン教室 【あなたの町のパソコン先生】 PC先生のブログ

訪問型パソコン教室 【あなたの町のパソコン先生】 PC先生のブログ

パソコン先生が発信するパソコン教室通信【パソ通】

こんにちは あなたの町のパソコン先生です。

 

ホームページを作るのに メニューボタンを 画像で作成させている人は 多いのではないでしょうか?

ホームページに スマホ化 が 求められる今、画像のままでいいのでしょうか?

 

そんなお悩みを抱えている人に 今日は CSSと HTMLコードで作るボタンを ほんの少し紹介します。

 

<例>

【HTML】

<div class="menu">
<ol>
<li><a href="./">ボタン1</a>
<li><a href="./page2.html/">ボタン2</a>

</ol>
</div>

HTMLでは、div と ol、li で 構築します。

そして、cssでは、

【CSS】
div.menu{
    width: 100%;
    font-size: 100%;
    overflow: hidden;
}
.menu ol li {
    display: outline;
    list-style-type: none;
    width: 180px;
    height: 40px;
    padding: 0px;
    margin: 4px;
}
.menu ol li a:before {
    list-style-type: none;
    text-decoration: none;
    clear: both;
}
.menu ol li a {
    display: block;
    text-align: center;
    background-image: url(./img/bt_img_a.gif);
    background-repeat: no-repeat;
    text-decoration: none;
    padding: 4px;
    margin: 0 auto;
}
.menu ol li a:hover {
    background-image: url(./img/bt_img_b.gif);
    background-repeat: no-repeat;
}

 

マウスポインタを オンする前と後ろで ボタンイメージを変化させてみます

通常は bt_img_a.gif のイメージをボタンイメージとして表示させ

マウスがオンになると bt_img_b.gif のイメージを表示させます

 

と、そんな感じで CSSを使って 作成できるんですね。