2008年8月27日。
ふと思い立って、会社の朝の朝礼で「今日からブログ始めます。」と発表。
人生初めてのブログ。
何にも解らないブログの世界。
沢山の方々に訪問頂き、沢山の方々にコメント頂き、
沢山の方々にお友達に誘っていただき、その上ファンポチまで頂きました。
おかげさまで、本日2011年8月27日で3周年を迎えることが出来ました。<(_ _)>
ブログが出来ない日、皆さんのブログ訪問も1日数件。
殆ど皆さんのブログ訪問が出来なくて、本当に申し訳なくこの場を借りてお詫びさせて下さい。
人生色々、悲しい別れ、辛い日々。
持ち前のパワーだけでは乗り越える事が出来ず、
リアル生活において、会社の皆さん、小中高の同級生さん、
高校時代の同級生や後輩さん、専門学校時代のアルバイト先で知り合った方。
多くの方に支えられて、ここまで何とか進んできました。
進んだ方向が正しかったのか、間違ってるのかとても自信はありませんし、
父親として夫として、逃げる事なくこれからも進んでいければと思います。
小学生時代、父母に連れられてキャンプや釣りに出かけ、パソコンに触れることができ、
中学生時代には同級生だけでサバイバルキャンプ。
高校時代には自転車で県内だけでなく、お隣の県にまで自転車で釣りに出かけ、
専門学校時代には、鈍行を乗り継いで九州までキャンプに出かけたり、
東京までお出かけしたり。
高校生~専門学校生時代は、クラブのTMXさんの支えもあって、何冊かの本を出すことも出来ました。
そんな生活の中、がけっぷちの人間形成がされたんだろうなと、ふと思いにふけることがあります。
26才で結婚し、数年かけて男の子3人のパパに。
上手にパパとして勤めることが出来なかったのが、とても悲しく思いますが、
これからの人生の中で、遠くから支えて上げられたら、助けを求められた時に役に立てたらと思ってます。
そんな悲しい生活の中、高校時代のTお師匠、Yお師匠さんに誘われて久しぶりのキャンプに。

久しぶりの開放感。 やっぱりキャンプはいいですね。 両お師匠さん、高校時代の同級生さんたち。
特に県内での雪中キャンプはとても心に残りました。

本当にありがとうございました。心から感謝してます。
会社で知り合うことが出来たキャンプメンバーの皆さん、それに参加してくれた方。

美味しい料理に面白いお話。それに愚痴まで聞いて頂いてありがとうございます。ヾ(´▽`;)ゝ
1人暮らしを始めて、僅か数年でキャンプ道具を揃えなおし、色々と体験できたのも、
リアル生活の中で沢山励ましてくれた皆さんのお陰です。
このキャンプ道具たちは、パパとしての夢だけでなく、これからも沢山の人たちと出会えるツールとして、
活躍してくれると思います。
また、ブログの世界で知り合い、1年半前までとても苦しく悲しい時期を強い励ましの言葉と、
皆さんの経験からのアドバイスを頂いた皆さん。
わざわざ広島までプレゼントを贈っていただいたり、広島にこられた時には声をかけてもらったり。
この場をかりて、もう一度お礼を申し上げます。
ロンギーネさん、ユーカリさん、銀ちゃんさん、とうまさん、ひまわりさん、じゃこ飯さん、ハセキョー☆さん、
higashiojiさん、せいやさん、ちゃん☆さん、もりっちさん、CUB主さん、sueさん、むげんだい(^^)さん、
メロンちんさん、カボスちんさん、Manshowさん、ともたんさん、Luxioさん、はしさん、teamNCさん、
みゆパパさん、ゆいポンさん、MEGUMIさん、ナオパンさん、Youkaさん、ジャスミンさん、AutoPlazaさん、
エコママさん、さとぼさん、a-chaさん、まっきーさん、flattwinさん、R297さん、ともりんさん、
パルこゆ母さん、NAOZOさん、なみさん、外男さん、みんみんさん、りんたくのんさん、お気楽とんぼさん、
MOMO太朗さん、pinkeyさん、TADAさん、優婆塞さん、ドロップ缶423さん、たいせーさん、k1dunkさん、
ティアラパパさん、えぼさん、錯乱坊さん、なちゅさん、桃田郎さん、ちょーさん、アクアさん、カシオペアさん、
miospark2さん、ひもの主婦さん、サジタリウスさん、がぶりぃさん、あんちゃんさん、リョウさん、
yotch-inさん、くろきりさん、くぅ~さん、プラスコさん、ニトベンさん、ひぐまさん、nico62V(ご夫婦)さん、
えさみさん、S-N-P-Kさん、ヤスさん、bit*sa*poさん、あひるさん、タニチさん、アウトニャンダさん、
ミジンコさん、taiyoさん、ゆうたさん、清和会さん、ヲギーさん、ポテチさん、片山元さん、masaさん、
のっこさん、ADEさん、だいぽんさん、クリオネさん、じゆうじんさん、和泉屋さん、Mバスさん、もっさんさん、
hidetoさん、ギグスさん、じゅんさん、defintさん、ゆきんこさん、メタさん、暮蔵さん、梅干さん、
ingen!さん、花音♪さん、あっぷるはーとさん、カジルンルンさん、アツシさん、キキビさん、dojobzzzzさん、
龍虎の商人さん、kazさん、planbbさん、attincoさん、fuminori62さん、はるまきさん、☆おゆ☆さん、
こころのけあまこさん、クリ&まめさん、junpeiさん、free-labenderさん、杯琴さん、まりもさん、
sakura39さん、ノンブレさん、いおりさん、なおきちさん、Crusher-Kさん、スタリオンさん、takeyaさん、
Indigo-Bikerさん、テストパイロットさん、No.13さん、junko-mamaさん、sjo**jojiさん、りゃんさん、investさん、
chiyoさん、おぎりんさん、ふ~じさん、ひなさん、さぁちさん、こめめ♪さん、姫海老さん、てんがらもんさん、
Crayfish_oosakaさん、ぴよこさん、bakeさん、LOVEさん、さあパパさん、太郎さん、とうもろこしさん、
モトランおじいさん、玉子さん、rnaga99さん、ヒトシさん、TAROさん、saku449さん、kazagasiraさん、
こうたさん、ushisan、kyomoe etenkiさん、aoiさん、テントさん、ROMAMARIAさん、よしきさん、
かいざぁさん、素人市民さん、snoopytownさん、townstownsさん、もう豆腐にな~れっ☆さん、ckbさん、
リラックマ好き♪さん、 tahooshoさん、田吾作さん、matuyanさん、グリーン家さん、爺さん、tkinfoさん、
霊感ネコさん、本大好きさん、apiさん、mametaro2001さん、okat*119さん、スターウインドーさん・・・・・
まだまだ沢山の方々に訪問&コメント頂き、この3年間心強く有意義に過ごすことが出来ました。
引越して再出発!と言いながら、自分以外の荷物の整理が今だ出来ず・・・。(ノ_<。)
来年こそは毎年アパートのベランダで寂しく花火を眺めることのないよう、暮らしていきたいです。

キャンプとは片寄った記事ばかりですので、ふと思い出した時に覗いていただくだけでとても光栄です♪
土曜日は会場を借りての全社会議。 過去17年間感じた問題点を自分なりに整理できたので、
月曜日から仕事に精を出したいと思います。
こんな、がけっぷち人生向上ブログ&がけっぷちですが、これからも宜しくお願い致します。(^ー^* )