ここの所、忙しいのに寝不足・・・。
不思議なくらい睡眠時間が短くても、朝目覚める毎日のがけっぷちです。
週末のがけっぷちの出来事のご紹介。 ヽ(^。^)丿
7月2日金曜日
ほぼ毎朝荷物をメーカーさんへ発送しているので、いつもの様に運送会社へ電話。
なにやら運送会社さんの方でこんな事になったんですね。

いつもより電話受付時間が1時間以上遅く設定されているみたいで、
客先に出かけるまでの間、何度かけても繋がりませんでした・・・。 これってサービス性が落ちてるのでは?
集荷依頼の電話を諦め、客先へ出発!
そしてお昼。
人生初、ヘルシアを飲みました!!!⊂(^^ )

男37才。 やっぱり健康や体脂肪は気にしないとねっ!って事で、
勇気を振り絞って、ちょっと高価なヘルシアをレジに持って行きました。
貧乏ながけっぷちですので、コンビニで買わずにスーパーでちょっとお安めに。ヾ(´▽`;)ゝ
ちょこっとリッチな気分で、お仕事に復帰。
曇り空の中、運転席側の窓を開けて、お仕事用のエブリィ号を運転!
反対車線を走行中のダンプカーを見かけた瞬間、なんとなく危険な香りがしていたのですが、
予感は的中してしまい、
反対車線のトラックとすれ違う瞬間、中央分離帯に植えられた植え込みを越えて、
大量の水をかぶってしまいました。 ゛(`ヘ´#)
その瞬間、ラジオのスピーカーから変な音が。
案の定、ヒューズが飛んでいました。(T∇T)
ヒューズが飛んだ可能性として、ラジオと同じ配線ラインでETC車載機を取り付けてもらっているのですが、
水をかぶった瞬間に、それらの機械もしくは配線に水がかかったのかと。
ラジオのスイッチを入れても、ラジオは鳴らず。
ホームセンターに立ち寄り、切れたヒューズは何処?って気持ちでゴソゴソと作業開始。

運転席側の足元のダッシュボード裏にあるヒューズボックス。
近くにヒューズパターンのシールが貼ってあったので、それを参考に配線を確認。
ぶっつりと切れたヒューズを発見したので、ホームセンターの中に入って、ヒューズを購入。

ちなみに、一番上のヒューズが切れている物。 下側が新品のヒューズです。

がけっぷちさん、生命線切れてませんか・・・・。( iдi )
ヒューズを交換し、ラジオもETC車載機も復活した事を確認して、再出発!!
エブリィ号を50mほど走らせた時に、
作業で疲れた体を癒やす為に先ほど購入した「ヘルシア」を手に。
その5分後には、
ホームセンターのレジで
ヒューズを購入してました。
(TωT)
先ほどのヒューズ交換作業の時、エンジンを切った車の運転席足元でゴソゴソ作業していたので、咽が渇いてたんです。
ヘルシアを飲もうと手に取ったのですが、そのヘルシアが「こぼれて」しまいました。
ヘルシアのボトルは四角形に近い形なのですが、エブリィ号に標準で付いている、
ドリンクホルダーの形状にはとても相性が悪いようで、丸いドリンクホルダーに対して、
ヘルシアは引っかかってスムーズに取り出せないんです。
先のヒューズ交換で、ちょこっと握力が弱ってたがけっぷち。
ドリンクホルダー側にあった、インバーターにヘルシアがトクトクとかかってしまいました。(ノ_<。)

このインバーターは、車のシガソケットのDC12VをAC100Vへ変換する機械。
お陰で、お仕事中に携帯の充電からノートパソコンまで色々な電化製品が車内で使えてます。(^ー^* )
ちなみにシガソケットにささる部分に、ヒューズが内蔵されているのですが、
今回もブッツリと・・・・

がけさん、頭脳線切れてませんか・・・・
右が切れたヒューズ。 左が新品です。
せっかく買った「ヘルシア」ですが、
僅か一口飲んだだけ。( p_q)
そして土曜日。(v^-^v)
仕事を終えたがけっぷち。
今日は毎年恒例の会社でのビアガーデン。
のはずだったのですが、今回はビアガーデンの代わりに、焼き肉と相成りました。( ´ー`)
今回も、頑張れ宮崎県!ということで・・・。(★^▽^)

先月も訪れたこのお店。 これで3度目です。( ̄ー ̄)v
お客さんに美味しいお店ですよ!って紹介させてもらったら、
早速訪問して頂き、喜んでもらったりして、色々思い出深いお店になりました。
んで、今回の料理は? (^u^)

美味しく楽しく頂きました。 ヽ( ̄▽ ̄)ノ
4人掛けのテーブルで、3人で食事させてもらったので、ゆったり広々と♪
それも綺麗な女性の方に料理を取り皿にわけてもらったりして、なんとも嬉しいひと時。ヽ(´▽`)/
そうそう、写真の男性の方。 同じ部署の先輩さんでして、前回の焼き肉の時に、目線なしでブログにアップしろ!とお話頂いたのですが、未掲載。 ヾ(´▽`;)ゝ
今回は一歩前進ということで、目線ありでの登場とさせて頂きました。 (* ̄ー ̄)v
ダイエット中のがけっぷち。
先月訪れた時は、ご飯5杯だったので、今回は遠慮して4杯にさせてもらいました。<(_ _)>
美味しいお店の上に、会費なしのタダ肉!その上綺麗な女性と一緒となれば、
烏龍茶で酔ってしまいそうです。(v^ー°)
そして、二次会。
普段なら、ここで帰宅させて頂くのですが、今回は参加させてもらいました。

スナックでなくて・・・ラウンジ? なんてお店か忘れましたが、
雰囲気も良く、お客さんで一杯なのに広々と座れるお店で2時間楽しく過ごせました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
深夜0時を過ぎ、がけっぷちノア号で、会社の後輩さんを自宅まで送り届けさせてもらい、
1人夜の広島市内をドライブ。
以前お世話になった恩人さんに、久しぶりにお会いして懐かしい声をきかさせてもらったり、
缶コーヒー片手に、ライトアップされた夜の海1人で眺めてみたり。(〃∇〃)
毎日寝不足でフラフラ状態でしたが、
流石に日曜日はお昼頃までスヤスヤと。 ( _ _ ).。o○
ブログ放置で暮らしてましたが、ハードな中に、思い出深い週末でした。( ̄ー ̄)ゞ
PS明日は打ち合わせで帰宅が遅くなる予定です。
少しずつ皆さんのブログを訪問させて下さいね。 <(_ _)>