日曜日の広島市内はとても天候に恵まれていました。
久しぶりに窓全開で室内にいても心地よい天候。(´ー`)
朝から布団を干して、洗濯を済ませて、
引越しの準備に勤しんでいました。
お昼になって、ふと休憩。 ~~~旦o(^-^@)
休憩といっても、ランタンのメンテナンスです。

がけっぷち宅のランタンは以上の通り。<(_ _)>
今度の水曜日には、仕事が終わった後にお花見もある予定ですので、
ランタン君たちが活躍してくれそうです。
メンテと言っても、パッキンとかは既に交換済みですので、吹き上げてマントル(ほや)の交換のみ。
初めてマントルを取り付けた時、
「よくまぁこんな物で、燃え尽きて粉々にならずに点灯するなぁ。」
って関心していました。
そうそう、マントルをご存知無い方向けに、マントルの写真を一枚。

マントルの説明を目指しているのなら、袋から出して写真を撮ればよかったです。(´ヘ`;)
グローブ(ランタンのガラス部分)を外して、綺麗に拭きあげて、マントルを取り付けるだけ・・・。

(写真のユニフレームのUL-Gはメタルじゃないのが残念ですが・・・でも好きなランタンです♪)
今年もキャンプサイトを明るく照らしてくれそうです。(^ー^* )