昨日の記事で、ロッヂ型テントのお話させて頂きました。(=^_^=)
んでもって、がけっぷちが持っていたロッヂ型テントの残骸を実家で発見。
倉庫の中でポールだけ転がってました。 (*ノ_<*)

がけっぷちが最後に使ったのは19才の夏。
1992年7月末から8月まで、記憶によれば4泊5日鈍行の旅・福岡県志賀島キャンプ。
あのキャンプは、今までのキャンプの中で一番壮絶で一番過酷でした。ヽ(  ̄д ̄
ノ

過酷過ぎて両肩には荷物を肩にかけた時の「青あざ」がしばらく残ってました。
写真が見つかったら、今度レポをアップしますね。
PS 一緒に写っているのは、NECのパソコンPC-100model20とmodel30
NECのディスプレイ PC-KD651などです。
昔々の名機なんですけど、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。(ノ_<。)
NECのディスプレイ PC-KD651などです。
昔々の名機なんですけど、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。(ノ_<。)