雪中キャンプ’09 その9 雪中行軍? | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

雪中キャンプ2日目の朝。



朝御飯が出来るまで、寝ぼけた身体を目覚めさす為に、



キャンプのお師匠さんは、がけっぷちパパのスノシューを履いて、


お散歩に出かけられました。



がけっぷちも後ほどスノーシュー履いて歩いてみましたが、


履かないと股まで雪に突き刺さる状態なのが、15cmくらい雪に沈むくらいで済みますので、


とても、歩きやすい! でも体力は必要だなぁってとても感じました。





お師匠さんが一人でお散歩に。 がけっぷちのカメラをお渡しして、撮影をお願いしました。



イメージ 1






どこまで歩いていかれるのか、




イメージ 2





川のせせらぎがとても冷たそうです。




イメージ 3




振り返ると自分の足跡だけ。

キャンプのお師匠さん、カメラでなくて猟銃を渡していたら、多分性格も変わって帰ってきたかも。



イメージ 4




1歩1歩、雪上を歩く足音だけが耳に入りながら、誰もいない場所を雪中行軍されているお師匠さん。






イメージ 5






雪中行軍を終えて、たくましくなって帰ってこられました。(/ω\)