世田谷美活部
部長 野村富美江ですニコ


11月に入った途端
なんだか気忙しいモード
「今年も残り○日」
なんて言葉を聴くと
なんだか焦ってきますねポーン


こんな時こそ
心にゆとりをドキドキ
お花のレッスンを
受けてまいりました(≧∀≦)


南馬込の小さなお花屋さん「Le26」
もう10年以上通わせて頂いているお料理教室
Le petit poissonのコラボレッスン😆



週末のみのお花屋さんから
平日もオープンへとリニューアルされた
Le26「ル・ヴァンシス」

珍しいお花に出会える
素敵なショップですドキドキ

素敵なお花は
こちらをご覧下さい


Le26「ル・ヴァンシス」
Instagram↓


長友先生のレッスンは
花の特徴や性質のお話から始まり
へーへー!の初耳学ばかり
明日の現場で言いふらしたくなるるるー✨



紫陽花の正しい水切り方法
茎を斜めに切って
中身をくり抜くそうガーン

へーへー


フラワーアレンジメントも
感性だけでは無くて
「空間を埋めていく」というご説明が
わかりやすくて
とーっても楽しかったです😊✨


完成ラブラブ



フラワーアレンジメントレッスンの後は
奥さまのsachi先生が主宰する
Le petitpoissonのお料理を頂きます
(事前デモストレーションあり)




これがまた美味しい
♪───O(≧∇≦)O────♪
sachi先生のレシピは
「お酒に合うメニュー」ばかり(^ ^)
まさに「酒呑みの心をわしづかみ」(笑)


長友先生✨sachi先生✨✨
素敵なご夫妻と出逢えて
幸せです(≧∀≦)



Le petit poisson「ル・プティポワソン」
Instagram↓



お花のアレンジメントも
お料理も
ちょっとひと手間=丁寧に!
が大事ですよね^_^

 

 

そうは言っても

毎日のスキンケアは

楽ちんが良いです^_^


楽チンケアなら

世田谷コスメ

 


 

 

 

大容量なので

全身に使って下さい

ウォータリースキンローション

 

 

 

 


 

 

その後はクリームで保湿

潤いを閉じ込めます

モイストリッチ フェイスクリーム

 

 

 


 

 

保水・保護のあとは

ミネラルワセリンで

しっかり保護

 

 


 

 

世田谷コスメ オフィシャルサイト

http://setagayacosme.com

 

 

 

 

昨日より今日、今日より明日の自分が好きになる

外見美・精神美を追求する

PRIVATE BEAUTY TOKYO

世田谷美活部

部長 野村富美江でしたニコニコ