こんにちは。あんです。


まだまだ暑い日が続きますが、
8月も明日で最後!




8月のリトルクラスのテーマは
『自分の身体を上手に扱おう』
でした。



いろんな体制から起き上がったり
身体全身を使ったメニューをしつつも
手で床を押す力
脚で床を蹴る力
を意識したメニューになってきます。


身体全身使う種目の例

グー・チョキ・パー
↑グー

↑チョキ

↑パー


先生の真似をしたり、
先生と対決したり、
身体いっぱい使って表現していきます。

頭をあげるとお腹がとても疲れて、
楽しみながら腹筋運動をすることもできますよ!






また、いつもは靴を履いてレッスンしていますが、
今月は裸足の時間も作り
足底の感覚も感じられるように
しています。

特に子どもたちに大人気なのがこれ。



何でもないところを走っているように見えますが、
マットの下には物が置いてあります。

少しデコボコした不安定なマットの上を
歩いたり走ったりすることで
こけないようにバランスをとりながら
足の裏を地面に合わせていきます。


そうすることで、平らな地面で歩いている時は
使わない所まで使うので
いつもと違う刺激が入ります。


たくさんある足の骨は
こういうデコボコな道を歩くことで
どんどん活性化されていきますよ〜!




ぜひ、お家でも試してみてくださいね。



9月はどんなメニューになるのか
乞うご期待!




面白そう!レッスン受けてみたいという方は
体験レッスンも随時募集中です。
540円で体験できます。
ご予約はお電話で。





- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 🏢 Philosopher's body project

 〒444-1154 

       安城市桜井町森田56-1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

接  骨  院 ☎️  0566-99-7166

wise sports ☎️  0566-99-6405

wise fit        ☎️  0566-95-5571

※wise kid’sはwise sportsと同じ番号です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

総合ホームページはこちら💻📱

メールでのお問い合わせ【 ✉️ 】