こんにちは。あんです。




最近しゃがめない子が増えてるな〜
と感じることがあります。


{B174FCBD-F270-43AD-8490-CE2169E31FF4}
公園でもこうやってしゃがみながら砂場遊びとかお絵描きとかする子をあまり見かけなかったり、
コンビニの前でたむろってるヤ〇キーたちも縁石の上や地べたにお尻つけて座ってたり。


ある種、昔のヤ〇キーたちはあの姿勢で何時間も座ってられたくらい肝が座ってたのかも…


だって、やってみると分かりますが
フルスクワットの姿勢で何時間も座っているためには、下半身の力やお腹の力が必要。



結構な体力使うんです。



じゃあそれができないって?

下半身の力も弱まる
お腹の力も弱まる


だからすぐ疲れたって言うし、椅子にもずっと座ってられなくなるんです。





そして、スポーツをする上でスクワットって基本中の基本です。



子どもを運動できる子にしたいと思うのならばしゃがめることは必須です。




一度チェックしてみてください。


踵がついたまましゃがめますか?

{E0453E88-4283-403C-AD9A-7539BFC0DABA}

こんなことになってませんか??




踵を床につけたまましゃがめなかった方!




今度は誰かに手を引いてもらってしゃがんでみてください。
{3F50EB63-B877-4A1D-B712-DCD80AE4423D}
これでしゃがめたならば、しゃがめます。




でも、しゃがむ為のお腹の力が足りません。





でもだからと言って腹筋トレーニングするのはちょっと違うんです。



じゃあやることは?


息を吐く


子どもには風船やストローを使った遊びがオススメです!





- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 🏢 Philosopher's body project

 〒444-1154 

       安城市桜井町森田56-1

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

接  骨  院 ☎️  0566-99-7166

wise sports ☎️  0566-99-6405

wise fit        ☎️  0566-95-5571

※wise kid’sはwise sportsと同じ番号です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

総合ホームページはこちら💻📱

メールでのお問い合わせ【 ✉️ 】