こんにちは。あんです
昨日書いた
iだけ小文字だと勘違いしていた私。
WiSE Fitが正解
こそっと直しときました
さて、今日はWiSE Fitを
体験してみたいけど、
どんなトレーニングか
分からなくて不安
という人のために
どんなトレーニングを
していくのか書いていきます♡
WiSE Fitのトレーニングメニューは
A・B・C・D・Eの5つあり
毎日違うメニューが行われています。
(どれがきついとかやさしいとかは
ありませぬ
)
A・Bの日は10分間4セット
C・D・Eの日は6分間6セット
セット間は2分あり、
どのメニューでも
筋トレ半分、有酸素半分で
交互に行っていく
サーキットトレーニング形式です
A,Dは筋トレがダンベル
B,Eは筋トレがクロスコア
Cはダンベルとクロスコア両方使います。
例えば
【Aの日】
1セット目
有酸素10分
↓
2分休憩
↓
2セット目
ダンベルの筋トレ10分
↓
2分休憩
↓
3セット目
有酸素10分
↓
2分休憩
↓
4セット目
ダンベルの筋トレ10分
↓
トレーニング終了
【Cの日】
1セット目
自重での筋トレ6分
↓
2分休憩
↓
2セット目
有酸素6分
↓
2分休憩
↓
3セット目
クロスコアの筋トレ6分
↓
2分休憩
↓
4セット目
有酸素6分
↓
5セット目
ダンベルの筋トレ6分
↓
6セット目
有酸素6分
↓
トレーニング終了
ってな流れです。
そして有酸素10分にも
仕組みがあったり…
有酸素のお話はまた明日!
ただ、百聞は一見に如かず♡
とりあえず体験しに来てください!
体験のご予約はお電話で!
0566 95 5571
体験2回まで無料
現在、半額キャンペーン中
HPはコチラ
かっこいい動画が
あるので見てね♡
みんなで楽しく運動習慣を
