こんばんは。あんです
今日はお休みをいただき
『腸は超大事セミナー』
へ行ってきました
まずね、
“腸は超大事”
っていうネーミングセンス
おまたぢからといい
ふわふわおっぱいといい
センスありすぎです
そんなネーミングを考えたのは
私が先日講師認定していただいた
おまたぢから®︎の創設者
立花杏衣花さん
みんながはっと思わず立ち止まって
見てしまうネーミング
ほんとセンス抜群ですよね
しかも杏衣花さんのお話は
ほんとに分かりやすくて
面白いんです
ずっと聞いてても飽きない
何回聞いても気づきがある
ほんと私にとって師匠とも
呼べるお方です
さらに今日はコラボセミナーで
腸セラピストの横山翼さん
のお話も伺いました。
横山さんのお話もとっても興味深く
男性目線でのお話も聞けました!
午前中は
《子どもの腸活》
“三つ子の魂百まで”
というように
腸内細菌は3歳までに完成し、
それ以降に新しい菌をとっても
定着しないとのこと。
だから3歳までの環境が
ほんとにほんとに大事!
その他にも
腸が冷えていて硬い
などなど
知らなかった情報盛りだくさん
そして
午後からは
《美腸活》
→後回しと面倒くさがり
(ミミガイタカッタ)
などなど
横山さんも知識豊富で
どんどん話が出てくる、出てくる
それであって29歳とのこと
もうびっくりだらけ
長年悩まされている便秘。
便秘は子宮筋腫にもなりやすいし、
女性にとって大敵
便秘の人がやるべきことを
教えていただいたので
今日から即実践です
そんなたくさんの学びを経た
今日のセミナーでした
情報盛りだくさんで頭パンパンです