セミナーに向け準備を始めています
スポーツ中に負担がかかってしまい
スポーツ障害になってしまいます
どの動作が負担になるのか?
スポーツ動作はテクニックの部分も大きく関与してしまうので
痛くない子と痛くなってしまう子と比べる時は単純な動きにします
今回は「ケンケン」にしました
もっと単純にすると「スクワット」になります
動画の説明します
1人目・2人目は痛みがまるでない選手。
3人目はジャンパー膝。痛みのためケンケンできずに足をついてしまいました。
4人目はアキレス腱炎。
4人のケンケンに違いがあります。
4人ともケンケンに特徴があります。
今から検証していきたいと思います。
今回正面からの動画が撮れなかったので次回正面も撮ってきますねー。