こんにちは、けいぼーです☆
最近いっそう寒くなり、冬になってきしたね(ーー;)
2週間前に理学療法士が集まっている、アスリートケアの勉強会に参加してきました!
講義の内容は、『体幹機能障害に対するアプローチ』です
今一番、流行っている?よく耳にする障害ですね
腰痛と体幹筋との関係性とかトレーニング方法、テーピング方法を学んできました!
大阪の先生たちは熱い人が多いなぁー。めっちゃ親切丁寧に教えてくれるし、愛知からいってもとても歓迎してくれるのでホント嬉しい
今まで知ってたテーピングとは異なる方法もあったし、競技特性とか考えないといけない難しさと、経験値の低さにもっと頑張らないといけないなと思いました、
大阪に行くたびにモチベーションが上がって帰ってくるのでホント充実した一日になりました☆
最近いっそう寒くなり、冬になってきしたね(ーー;)
2週間前に理学療法士が集まっている、アスリートケアの勉強会に参加してきました!
講義の内容は、『体幹機能障害に対するアプローチ』です
今一番、流行っている?よく耳にする障害ですね
腰痛と体幹筋との関係性とかトレーニング方法、テーピング方法を学んできました!
大阪の先生たちは熱い人が多いなぁー。めっちゃ親切丁寧に教えてくれるし、愛知からいってもとても歓迎してくれるのでホント嬉しい
今まで知ってたテーピングとは異なる方法もあったし、競技特性とか考えないといけない難しさと、経験値の低さにもっと頑張らないといけないなと思いました、
大阪に行くたびにモチベーションが上がって帰ってくるのでホント充実した一日になりました☆