おはようございます!

最近良くないことが続いてるあんです(T_T)
そんな中、今日は健康診断!

悪い結果にならないことを願います(^_^;)笑
さてさて、10月末に人生初のボルダリングに行ってきました*\(^o^)/*



このスポーツ奥が深い!
見てると
行けるでしょ!

って思うんですけどね~
実際登ると
どーしたらいーの!?

ってなるんですよね( ̄▽ ̄)
力尽くで行こうとした自分は

30分後には腕パンパンで

登れなくなりました(*_*)
最後ちょっと掴みかけたけど

悔しかったのでリベンジしにいきます(>_<)
ボルダリングの後3日間くらい筋肉痛でした~
けど、ぶら下がること、

全身を連動させることだけでなく、

空間把握力や

ゴールまでの道のりを予測するイメージ力

などいろんな力がいるなあと感じたこの種目!
子どもたちにぜひやってほしいなと思いました(^o^)
お友達と行っちゃった日には

どっちが先に登れるか競争が始まる予感♪

ゴールまで行けたこの快感は最高です♡

あん