はい!
アメリカ2日目の事書いていきます!
まず、これですよ

朝食です!
多かったです…
これぞアメリカ…
朝食を済ませてからは講義でした。
サンディエゴ大学にて
現地で活動している川尻先生の講義
『人間力と創造力』
熱い先生でした!
治療家として人間力、創造力が
いかに大事かを教えてもらいました!
そして、お昼はハンバーガー


サンディエゴで人気のお店らしく
日本人でも好きな人が多いらしいです
普通に美味かった!
ハンバーガー、ポテト、コーラ
うん。
こんなの毎日食べてたら
そりゃ太りますよ…
昼食を済ませた後は
大学にてトレーニングルームや
現地でのトレーナー活動を見学!
試合前、試合後の選手の
コンディショニング、ケアを
見学しました(^^)
その後は脊損のクライアント専門の
PROJECT WALKの見学


中はとてもお洒落な構造でした

クライアントさんが目標を
達成した時にはこのように
皆に分かるようになっていました!
そして、買い物
夕食を済ませて
2日目が終わりました!
3日目からは本格的に講義です。
また次のブログ見てください(^^)
それでは!
アメリカ2日目の事書いていきます!
まず、これですよ

朝食です!
多かったです…
これぞアメリカ…
朝食を済ませてからは講義でした。
サンディエゴ大学にて
現地で活動している川尻先生の講義
『人間力と創造力』
熱い先生でした!
治療家として人間力、創造力が
いかに大事かを教えてもらいました!
そして、お昼はハンバーガー


サンディエゴで人気のお店らしく
日本人でも好きな人が多いらしいです
普通に美味かった!
ハンバーガー、ポテト、コーラ
うん。
こんなの毎日食べてたら
そりゃ太りますよ…
昼食を済ませた後は
大学にてトレーニングルームや
現地でのトレーナー活動を見学!
試合前、試合後の選手の
コンディショニング、ケアを
見学しました(^^)
その後は脊損のクライアント専門の
PROJECT WALKの見学


中はとてもお洒落な構造でした

クライアントさんが目標を
達成した時にはこのように
皆に分かるようになっていました!
そして、買い物
夕食を済ませて
2日目が終わりました!
3日目からは本格的に講義です。
また次のブログ見てください(^^)
それでは!