こんにちは!
亀嶋美里です☆
オリンピック盛り上がってますね(^^)/
あるメダリストの言葉に「積み重ね」というのがありました!
頂点を目指す、目標を達成するために、
あなたは何を「積み重ね」ますか?
やたらめったら、なんでもかんでも、
積み重ねるんじゃダメですよね!
おそらく、
「正しい方法で」「正しい努力を」
積み重ねなきゃいけないんだと思います。
スポーツにおいてそれは、
自分の身体と向き合い、理解し、
正しい身体の動かし方を習得し、
それに基づいた正しいトレーニングをすること。
そして、そこで作った土台を支えに、練習を「積み重ね」ること。
なのかなーと考えてました!


私はサポートさせていただいてるチームのみんなには、
自分の身体にまず興味をもって、理解してもらいたいと思ってます。
最近少しずつ伝わってきたようで(^^)
ここが痛い!この動きがうまくいかない!アップのこの種目はこんな意識でいいの?
みたいな質問が増えました!
次は次のステージ!
「積み重ね」に挑みたいと思います!
当施設では、
チームでのトレーニング指導、身体作りのお手伝い、ウォーミングアップのお手伝いなどに加え、
ケアのサポートも行っています。

学生サポートは、割引もありますので、
興味のございます方は、お問い合わせください♪
亀嶋美里です☆
オリンピック盛り上がってますね(^^)/
あるメダリストの言葉に「積み重ね」というのがありました!
頂点を目指す、目標を達成するために、
あなたは何を「積み重ね」ますか?
やたらめったら、なんでもかんでも、
積み重ねるんじゃダメですよね!
おそらく、
「正しい方法で」「正しい努力を」
積み重ねなきゃいけないんだと思います。
スポーツにおいてそれは、
自分の身体と向き合い、理解し、
正しい身体の動かし方を習得し、
それに基づいた正しいトレーニングをすること。
そして、そこで作った土台を支えに、練習を「積み重ね」ること。
なのかなーと考えてました!


私はサポートさせていただいてるチームのみんなには、
自分の身体にまず興味をもって、理解してもらいたいと思ってます。
最近少しずつ伝わってきたようで(^^)
ここが痛い!この動きがうまくいかない!アップのこの種目はこんな意識でいいの?
みたいな質問が増えました!
次は次のステージ!
「積み重ね」に挑みたいと思います!
当施設では、
チームでのトレーニング指導、身体作りのお手伝い、ウォーミングアップのお手伝いなどに加え、
ケアのサポートも行っています。

学生サポートは、割引もありますので、
興味のございます方は、お問い合わせください♪