ティンバー限定カラー!! | 静岡SaltWaterFishing

静岡SaltWaterFishing

地元の静岡で、シーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、青物、アオリイカ、をその時の流行りなんかに流される事無く、自らの経験を元に楽しく狙っています。

橋本健二さんが手掛ける「KM工房」より「ティンバー」「ティンバーロング」に、限定カラーが発売されます!!





限定カラーは、この2色!






左、コノシロ
右、コノシロオレンジベリー





左、ティンバー
右、ティンバーロング
コノシロの背中はグリーンバック、コノシロオレンジベリーの背中はパープルバックとなっています。





ティンバーを使っていただいている方なら、このティンバーの多才なアクションに気づいている事だとは思います。


スプラッシュ、ダイブ、ドッグウォーク、引き波、等々…


自分の中でのティンバーのイメージとは…


アングラーが、その時の魚の状況に応じ、こうした様々なアクションを使い分け、水面を割らせて魚を仕留める…


これがティンバーというルアーのイメージ。


ティンバーは、1本でいくつものアクションが出せる力強い見方になってくれるトップウォーターなんです。


これからの季節、鰤ラッシュとなるわけですが、自分はトップを使うなら、ティンバーのみでOK。もし、ティンバーをお持ちの方なら、釣り場等で言ってもらえれば、自分的な食わせ方や、アクションの入れ方等々、実際に見てもらいながら…的な感じでお答え致します。






これからのメインベイトとなるのが、正にコノシロ。このコノシロについた鰤を仕留めるには、この限定カラーが役に立つ事は間違い無いでしょう。





この辺りだと「フィッシング遊  池田店」には必ず入荷しますので、お求めの方は、フィッシング遊 池田店の方へ行ってもらえば、お買い求め出来るかと思います。

(ただ、数は少量ですので、早めのご購入をオススメ致します。)


尚、発売は、10月下旬頃となるとの事です。