アピア bit-V 32 | 静岡SaltWaterFishing

静岡SaltWaterFishing

地元の静岡で、シーバス、ヒラスズキ、ヒラメ、青物、アオリイカ、をその時の流行りなんかに流される事無く、自らの経験を元に楽しく狙っています。




スペック

[全長]64㎜
[重量]32g
[タイプ]メタルバイブレーション
[アクション]タイトバイブレーション
[フック]ST-46 #8
[価格]¥1,120(税抜)





Color Chart




▶ ディープレンジのスピーディなサーチを実現する、 安定したフォール姿勢とタイトアクション


▶ サーフなど、大場所で圧倒的な飛距離を発揮


圧倒的な飛距離と、その重量からは似つかわしくない微細なバイブレーションと軽快な引き抵抗、抜群の立ち上がりの良さを武器に、ぶっちぎり!の釣果を叩き出す「bit-V」に待望のヘビーウェイトバージョンが登場!


未踏の領域を切り開く「bit-V 32」の登場はシーバスのみならず、青物やフラットフィッシュその他、魚種を問わない極限射程のアプローチを実現する!

(アピアさんのホームページ参照)


詳しくはアピアさんのホームページで!

http://www.spartas.jp/








急深サーフがメインとなる、この辺りのアングラーさん達には、絶対に必要となるアイテムとなる事でしょう!


昨今、鉄板バイブ等が支流になる中、何故アピアさんがメタルバイブを選択したのか…


鉄板には鉄板の長所短所があるように、このメタルバイブには、あえてメタルバイブを選択するだけの長所がある訳なんです!


この辺りの事に関しては、鉄板バイブとメタルバイブを投げくらべ、巻き比べたらわかってもらえると思います!





今朝、実際にキャストしてみましたが…


間違い無く、飛びます!


今朝は、フックを#6#7#8と3種類使ってみましたが、ルアーのバランスが非常に良いため、バイブーションでありがちな、ルアーがくるくる回りフックがリーダーを拾う事が、ほとんどありませんでした。


引き抵抗も軽く早巻きをしてもストレス無く使えます。


引き抵抗が軽いと言う事は、場荒れを最小限に防げる事にも繋がりますからね。


自分的には、この32gというウエイトを使い、足場の高い位置や水深のあるポイントで、相当使えるルアーだと感じました。


シーバスは勿論の事、フラットや青物でガンガン投入していきたいですね。


普段、自分の釣りの中でバイブーションの位置としては、ミノーでは届かない所に魚がいる場合のみ飛距離欲しさに使うだけのルアーでしか無かったのですが、この「bit-V 32」が加わる事で、更なる飛距離、更なるディープレンジ、をストレス無く探れる事となるので、この「bit-V 32」に関しては自分の釣りの中でも必要なルアーの1つになりますね!