ちょうど2週間ぶりの練習。


ウズウズしてたもののいつも通り身体が動くか一抹の不安。


しかし寒い。


それでも意外と体育館の2階はキンキンというほどではない。(もちろん暖房なんかない)


挨拶もそこそこに早速アップ開始。


来る前に卓球YouTuber卓キチ氏、わった氏の動画をじっくり観てきたのでイメージ(だけ)はバッチリ。


今回はバックサービスをメインに組み立て。


初見の方にはよく効いた。


下を入れるか横を入れるか。


フェイクモーションでバレないように少し気を遣ってみた。


中学でやっていたというお初の若者とお手合わせ。


久しぶりでも昔やっていた人は続けていればすぐに勘は戻るもの。


しかしながら今回はオジサン卓球の洗礼を受けてもらうことにする。



思ったより身体は動く。


目も何とかついていっている。


と調子に乗っていたのはここまで。



主宰者のAさんがお相手となった途端ムード一変。


あいも変わらずAさんワールドにのまれてしまい防戦一方。


返すのが精一杯になってしまいコースを狙われてしまう。


唯一の及第点はカウンターだけ。



終わりが悪かったのでイマイチ締まらなかったが今年も練習できることに感謝。


張り切りすぎたせいで翌日はロボット状態。


まだまだ続く卓球道。