最近家電の某メーカーに製品の不具合で連絡をしました!
説明書を読んで、お客様相談センターを調べるとフリーダイヤルの番号が案内されていました
ところが、携帯からは掛けられず、携帯を使う方はナビダイヤルの方の番号を使って下さいとのこと!
最近多いよね〜
フリーダイヤル携帯使えない会社
フリーダイヤルは取得した会社が携帯を利用可能な契約にしてないと使えないらしい
我が家に固定電話は置いてない
ナビダイヤルは有料でなんと携帯から掛けた場合
20秒/11円
高くない!?
メーカーにかける時って何だかんだ待たされたりで時間かかるし、、、
でも固定電話家にないし、、、
絶対無料でかけてやる!!!
と思って調べてみると、いい方法が!
それは、公衆電話からフリーダイヤルにかけること!
それは盲点
早速近くの公衆電話へ
最近公衆電話も少なくなって探すのに苦労しましたが、近くのショッピングモールにありました!
そして、10円入れてフリーダイヤルに電話☎️
要件を済まして電話を切ると10円返って来た!
無料で出来た
公衆電話も携帯と同様に契約している業者が公衆電話を対応可能で契約していないと使えませんが、今回私が利用した某家電メーカーのお客様相談センターは利用出来ました!
フリーダイヤルに掛けたいけど、固定電話が家になくて、ナビダイヤルの通話料節約したい方は是非試してみて