暑中お見舞い申し上げます!

ひらいまり(ぱよ子)です。


2025年6月ごろから

F音階のモノリナのオーダーが 

目に見えて増えてきてまして

おや? と思っています。


F音階(ファ)はアナハタ

ハートチャクラ)の領域です。


モノリナの種類の内、ここ10年で

いろんな種類のムーヴが来ましたが

は初めてですね。


Fモノリナって穏やかで

なんとも言えない包容力、安心感で

満たしてくれるところが魅力です。

観音菩薩さまのようなイメージ。


これが一時生産待ちになるほど

世界的に人気が出ているそうで…


あらゆる振動の中で

F(ハートの音)が必要な、

これからもっと必要になる時流が

訪れていると感じます。


ハートチャクラは実は

茎や葉

3部構成で出来ているといいます。




まず種が芽吹き、

すくすくと茎が育つ時に

必要な周波数が F(ファ)音なんですね。


ここ、すごく大事で…

なんでか? というと


種無しの花を

がんばって咲かせると

切り花ちゃんになるから。


水をLOVEに例えますね。


土に根付いた花は

土の養分と地下水を吸い上げ

育つ力があります。

その水源は地下水脈…いわば


親、祖先から脈々と

紡がれ繋がれてきた

いのちのルーツです。


血脈の祖先、民族の祖先、魂の祖先


ルーツからの水(LOVE)で

育まれる花は、あらゆる恵みへ

すべてを委ねて


ありがとうの音で、花開く。

LOVEありがとうの音が F

ということかな。


切り花ちゃんも枯れたくないから

LOVE(水)とありがとうの音を

外側に求めます。


ただ、かなりがんばる分

ときどきつかれちゃう。


いっそ土に戻ってやり直し

生まれ直しが早くない?

でも既に土は硬くなって

おまけに、ほっとかれて拗ねてる

種ちゃんが棲みついてて…


そこで F


土と種ちゃんを

LOVEありがとう F

ゆらすのですよ。


Fの音の揺りかごで

土は柔らかになり

心地よくなった種ちゃんは

切り花ちゃんとひとつに戻れて…


これが、ハートサウンド


ちなみに

2025年、巳年(乙巳)は

変化、脱皮、結実の年です。


そして先祖、祖先の年。


人生で、もう遅いということはなく

何度でも気づいた時点で生まれ直し

出直しができる(まさに脱皮、蛇ですね)


ということを自覚する年。


それが世界規模で起きるから


FLOVEありがとう)の音を

どんどん使っていく時代になるから

だから今必要とされているのかも!


それを踏まえて

9月はハートサウンドをテーマに

イベントキャンペーンを4つ

開催致します。


以下、詳細はイベントをクリックしてね!


 9/21 Heart御柱リトリートDAY

(秋分バージョン)


9/22 SANIWA セッション

シャーマニック・ハートサウンド


9/27 Heart Sound Mantra

〜ハートに響く音の旅〜


④9/30 弁天音浴會コラボ(第2會)

8/18 に詳細告知&募集


本日詳細が見られるのは①と②

③と④も五月雨式に詳細をUPしますね〜!!


このご縁に感謝をこめて。

ひらいまり(ぱよ子)拝