ひらいまり(ぱよ子)です。
こんにちは✨
仕込期、
発酵期、
収穫期のみなさま、
こんにちは。
現在カオスの海を
泳いでおります。
【日夜忙しく仕事をこなす上司】
という位置付けて見ている
神さまに
2024年はじめ
何かわたしにも
お手伝いできることが
ありそうでしょうか?
ありそうでしたら
ぜひ、お振りください。
サバ氏の介護中を終えて
お仕事やる気はマンマンです。
どんな仕事でも文句言わず
喜んでやらせて頂きます!
と、ある種の約束をしました。
そうしたら、
モノリナを奏でるお仕事を
どんどん頂きまして
嬉しい反面
シングルタスクちゃんの
わたくしは、実務面が
カオスの海で
溺れかけてしまいそう。
ちょうど水星逆行期だし
太陽フレア爆発中だし
いや、これすらも
脳の錯覚かね!?
んじゃ
錯覚でいいや!
錯覚にしても最近
耳鼻咽喉科方面の不調を
感じられる方が多いようです。
めまいとか
フワフワ感。
実はわたしも
目と鼻と耳の奥に違和感が…
ちょうど16日から
水の巡りが滞る
春土用に入りますし
少し体液の巡りを
調えようと思い立ったところ
ソウルサウンドライアー
というハープと
モノリナとのコラボ企画が
入って来たでは
ありませんか。
ありそでなかった
わたしとしては
初めての共演になります!
ライアもモノリナも祖先は同じ。
しかもドイツ初の倍音弦楽器で
からだの水、こころの水(感情)を
巡らせるのが得意技きら
わたしのパートでは
水徳神(水の巡りの神さま)
弁才天エンパワーメントを
今年は初めて、行う予定です。
辨才天エンパワーメントとは?
そして、コラボお相手は
栗原康子さん
今年はじめて
朗読イベントにチャレンジした際
そのイベントの
看板アーティストとして
出演していた方です。
とにかくダントツに
ものすごくいい声!
だれ?!と思ったら
お声の
プロフェッショナルでした!
ビオレママなんて!
めっちゃ聴いてたと思う。
彼女はさまざまな楽器を
自由自在にこなすのですが
中でもソウルサウンドライアーと
声のコラボが素晴らしくてですね。
また、モノリナ(ピッチ432Hz)とも
音の相性バッチリ👌✨
4/17(水) 江東区にて
康子さんの楽定例ライブへ
ゲストとして出演することに
なりました!
康子さんの朗読&ソロ演奏
わたしの弁才天エンパワーメント
ふたりでのコラボ演奏
でお送りします。
🌟🌟🌟
夕暮れ音楽会
〜ドイツ弦楽器の響奏〜
日時 4/17(水)18:30〜19:30
場所 江東区 大島 メイカセブン
出演 栗原康子 ライアー&朗読
ひらいまり(ぱよ子)
料金 3,000円(限定メニュー+1ドリンク付)
お申し込みはコチラまで。
どうぞよろしくお願い致します。
このご縁に感謝をこめて。
ひらいまり(ぱよ子)