この投稿をInstagramで見る

Wモノリナin岡山 2日目はサウンドバス〜土用の備え〜 1/18から冬土用入りし、 陰陽五行でいう土の気が立ち上がって参ります。 勢い体の水が土の気により堰き止められ 滞りがちになると言われています。 消化器系の臓器もなんとなく不調 という方もいますね。 わたしも気をつけたい!! といことで、 体中の水を巡らせる  水の振動ワークをメインに サウンド・バス(音浴会)を させて頂きました💓 その後は岡山のモノリナ奏者 八木多恵子嬢から お集まり頂いたみなさまと その場のバイブレーションを 音にして響かせるという ライブパフォーマンス♪ 小さなお子様は即寝落ち お姉ちゃんたちはモノリナを 楽しそうに鳴らしまくり お母さま方はとってもリラックス 頭痛していたのが モノリナ後、消えたと 喜んで頂きました💓 嬉しい✨💓✨ 岡山の皆さま 主催の多恵子さま ほんとうにお世話になりました! 移動時間はさすがに長くて 本日はベッドに沈んだちゃんぱよ子。 ちょっと頭痛するけど モノリナよりも睡眠と休息が 必要みたいです😴 #ダブルモノリナin岡山 ムジカリナ式モノリナ音響療法 認定セラピスト養成講座 https://peraichi.com/landing_pages/view/musicalina #monolinasound #monolina #monochord #feeltone #soundmassage #モノリナ

Mari_Musicalina(@mari_monolina_dealer)がシェアした投稿 -