仕込期、発酵期、収穫期のみなさま、こんにちは
ぱよこです!
とつぜんですがみなさん、
スリランカ Sri lanka
と聞いてなにを思い浮かべます?
わたしは、紅茶とカレーです。
あと、モルディブフィッシュ?
(※スリランカのカレーに入っている鰹ダシ)
プラス なんか暑そう。
インドと近いんだっけ?
まあそれぐらいでしょうか。
とにかく知識もイメージ力も貧困過ぎて
あと興味もなさすぎたため
今年の2月頃だったか
伊豆に住まう友人のM子さんから
「ぱよちゃん、スリランカ一緒にいかない? アーユルヴェーダ受けない?」
と、お声をかけて頂いた際にも
わたしの脳裏には上記に加え
ホコリっぽそう……
虫(G)多そう……
治安悪そう……
トイレに紙なさそう……
など勝手なイメージが走り出し
ほぼ、秒でスルーしたような記憶があります
しかしそれから3日ほどして、
今度はまったく別の知人から
「スリランカのアーユルヴェーダがすごくいいんですよ! ぱよさんもぜひ一度アーユルヴェーダツアーに行きませんか?」
というお話とともに、現地の写真や体験談をシェアされまして
ん?
またスリランカ?
今スリランカってブームなの?
なぜみんなして
あたしをスリランカに誘うの―― ?
と、思ったが最後
逆になんかのスイッチが入っちゃったのか
そこから最初に誘ってくれた友人M子さんに即メッセ。
ひかりの速さで人生初のスリランカ行きが決定したのでした
決めたのは2月。渡航は6月です。
ちなみに、毎年正月の慣例として
じぶん自身の 年間運勢を1ヶ月ごとに占う
YEARリーディングをするのですが、
これがそのスプレッド。
一番左(2月)から時計回りにぐるっと12ヶ月分
カードで観ます。真ん中に2枚あるのは
2018年のテーマです。
右に5つ目の6月のところ。
上から4枚
グリーンマン、緑の中でのリトリートのカード
レディナダ、女性性のカード
ブッダ(メディテーション)のカード
※スリランカは仏教メインの国
そして運命の輪を表すスフィンクスのカード
偶然にしてはドンピシャすぎるこの6月カード
きっとなんかおもしろいことが起きるはず!
というモチベーションのもとに
今回行かなければたぶん、
一生スルーで終わっていただろう
彼の国スリランカ
行ってきたぜ――
アユボワーン スリランカ