あざます!ぱよこです口笛

とつぜんですが

 

わたし、菌活してます。

 

ってひと、ここんとこめっぽう増えましたよね。
いや、そんなじぶんもご多分に漏れずで。

 

毎月コラボさせて頂いている
マッキー氏(美人整体サロン主宰)が
イキのよい微生物を増やすのがお上手なので
だんだん感染ってきたよーですチュー


フルーツ酵母(5~6年もの)
玄米(万能)酵母(2年もの)
シュワサカさん(マッキー氏より株分け)
コンブチャ(お友達より株分け)
手作り納豆菌


などなどがただいま我が家のメンバーですが
とくにフルーツ酵母シュワサカさん
いじょーに元気ですぐブッシューアップアップアップ

となってくれます。

 

このへんはもう、なんつうのか
放し飼いOK牧場?な感じなんですが

 

その他はやはり種を仕込んで菌を醸す時間の
過ごし方、意識の向け方にちょっとコツが要ります。

 

長年、ポトス以外の植物を育てるのが下手な理由は
放置プレイか過保護になるかの両極端な所為……と
自己分析してきたけど、育成上手、醸し上手なひとって
それどーやっているの。

さじ加減というか? ねぇ。

 

どこまでもすくすくのびる我が家のポトス↑

 

1コ前のブログでも触れましたが
微生物ちゃんの動きが肉体の健康維持、エネルギー循環に
欠かせないのはもう、周知ですよね。

 

てか、微生物活動(発酵)=エネルギー活動 って認識で
あってますか? 

あってるよね? 

うんあってることにする。


で。

エネルギーは止まると死にます。
菌が減って、死滅します。

死ななくても腐敗するともーダメです。


この、エネルギー(菌)減ってる感
停止しちゃうぞ感って、けっこう
日常の中に多々ないですか?


ノリにノってバリバリ活動してるときと
あれーなにかのはずみで停滞してきたよ。
あれーなにもやる気しねーよ。クサクサするわ。
と、このまま腐っていきそうなかんじのとき。


9月、秋分の日コンサートを終えてから


アタシの2016年はこれで大晦日

10月~12月は時間をはずしたクールとします!
ぶっちゃけ余生です!

 

とか宣言しましたら、
どんどんどんどん、そーゆー感じになってきました。

(言霊力ハンパない)

活動がゆっくりゆっくり、になってきて
脳の回転もゆるやかに、ふわとろ化をたどり
なんもやる気がしねー期に入っちゃったみたいで。


そーすると、菌の生存本能が盛んになるのか

 

ヤバイよヤバイよ
このまま腐っちゃいそう


って、脳のどっかでスイッチが入り。


要するにじりじり焦るというか
周囲の活きのよい、盛んな活動を目の当たりにすると
さらにクサクサするというか。
そんで引きこもる。


だいじょーぶ。
ひとはひと。
じぶんはじぶん。


とか、一応脳内チャレンジもする。
表層はごまかせど、内側は依然モヤっとしてる。
一度入ったスイッチはなかなかOFFにならないの。


11月、広島帰り直後からそんな感じで
まあ、そうは言っても諸行無常。

落ちたら上がるしかないのだから

こーゆーときは流れに任すのが経験則ではあります。

ありますのですが。

 

その、流れに任す時間の過ごし方こそが
じつは 腐敗ところか
醸し⇒発酵 への 黄金ロードなのだ
チュー

 

と、ある朝目覚めた瞬間

とつぜん悟ったという話を語りたいわけです。

 

あっ根拠は求めないようにね口笛


長くなったのでつづくドキドキ