こんぬづわ! 子宮ラフメイカーぱよこです(´∇`)
プチシェアUP遅くなってごめんなさい~~Eさま!! (;´Д`)
2月の子宮ワーク遠隔サポートご予約状況は
【7DAYSステップ】2015年2月8日~2月14日(7日間コース) 残1枠
【産道ワーク満月スタート】2015年2月19スタート(10日間コース) 残1枠
となっております♪
★★★★★★★★★★★★★
1月30日スタートの 子宮ワーク7DAYSステップ遠隔サポート
3日フィードバックをイニシャルでのぷちシェアとしてUPします。
ほんと遅くなってごめんなさい(;´Д`)
★★★★★★★★★★★★★
●I.Eさま● 21:00枠
【3日目 産道ワーク1】
まずちょこっと2日目の分:
いざ、子宮へへ。。と観音扉を開けますと
右側の扉がひっかかるくらいに
子宮さんが扉の(とくに右側の扉側)に
接近してきていました。
初日とだいぶちがうなあ^^
もしかしたらこの子宮さんは
ほんとうはとっても
だれかにじぶんを知ってほしい
わかってほしい
って思っているのかも。
すごく人見知りで恥ずかしがりやなんだけど
かまってほしい。。
ツンデレさん?みたいな。
かわいいなーと思いました(^ε^)
さて、3日目の産道ワークです。
産道からおじゃましました。
クリスタルビーズのトンネルを進んで行きます。
やはり子宮までのアプローチは長い。
この遠い道のりは
気の長さとも
先送りのくせとも言えるかも。
あと、変えたい!と思っているはずなんだけど
変わっていくこと、動くことの怖れ。
それは実は
まわりの環境のせいでも
ほかのひとのせいでもなくて
変わることが怖い
動くことが怖い
つまり、変わって
望まない方向に動くのが怖い。。かな?
だからほんとは
じぶん自身で制限というか
ブレーキをかけているのかもしれません。
今まで、何か外的要因で
動けなかった。ジャマされる。
じぶんの意志で動くと
あまりよい結果がやってこない。
って思っているかもしれないのですが
そこがじつはいちばん
掘り下げた方がいいところなのかも。
待ってても変わらないのは
やっている んではなく
やらされている みたいな
基本受け身なところが
あるためじゃないかなぁ?
わたしがやると、ダメみたいな。
スーッとスムーズに行かない、みたいな。
そんな風な思いのくせがあるんじゃないかなぁ?
なんて、気がわたしはしてしまうのです。
どうでしょう。
4日目も産道ワークです^^
頂いたシェアへのシェア:
シェア、ありがとうございました!!
右の卵管がねじれている?!状態ですが
2日目に見たときはねじれは解消されていたみたい。
Eさまがワークしてあげたおかげかな(´∇`)
邪魔される
ひっかきまわされる
いやなことをさせられる
でも、愚痴も言えなくて
黙っちゃう。
そんで、がまんしてきた。
そんな感じかなぁ?
だから、子宮さんがかわいそうっていうのは
そのまま、じぶんのこと、なんですよ。
もう、ほんとうに限界!
うんざり!
もういや!
って、本気で思ってるかどうか
どんだけ全力でそれ味わってるか。
ってところが
見極めどころかもしれません。
そういう視点でじぶんを感じてみてください(^ε^)
子宮ワーク、すごく上手です。
1日で子宮さんの印象がかなり変わりました^^
この調子でわたしとのワーク終了後も
21日間つづけてみるとよいと思います!
★★★
【子宮ワーク7DAYSステップ概要】
●子宮クレンジング&ヒーリング
●産道ワーク
●インナー男子ワーク
3つのワークを2日ずつ。
ラスト1日は総まとめワークです。
詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1823408128&owner_id=761262
★★★★★★★★★★★★★
【子宮&産道ワーク個人サポート概要】
子宮が家なら産道は基礎・土台。
主に恋愛関係、女性である自分、自己肯定・信頼に関わる
感情の負の澱・老廃物を作っている感情パターンや
思考パターンの方に働きかけるワークです。
※対する子宮クレンジングは家のメンテナンス。
子宮、卵巣などに溜まった感情の負の澱、
エネルギー的老廃物の排出。
子宮と卵巣と参道をピカピカに磨きます。
詳細:http://ameblo.jp/payoco/entry-10535260369.html
どちらもセルフワークとして奨励しているのですが、
産道ワーク遠隔サポートはセルフワークスタート前のスタートボタン、
または中だるみ期の加速ボタンとして行うサポートワークです。
詳細:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1784403543&owner_id=761262
このご縁に感謝をこめて。
ぱよこ@KEYMASTER